シンプルでミニマルな暮らし方
- 2023年03月15日
中途半端な量のご飯を土鍋で炊く計算方法
最近、3合炊きの土鍋から2合炊きの小さな土鍋に変えて、 昼も夜も食べる分だけその都度炊く、炊き立て方式にしました。 まとめて炊いて冷凍...
- 2023年03月06日
今年の花粉症対策はワセリンを鼻と目の周りに塗る!の一本で決定となりました。
毎年毎年2〜3月になると「今年の花粉症対策は何にしようかなぁ?」っと、 辛いながらもほとんどエンターテインメント的に楽しんでいるわけで...
- 2023年02月28日
電子レンジで簡単!カスタードクリームを作ってみました!(作り方・レシピ)
なにしろカスタード好きなもので。 というわけで、我が家でよく登場する電子レンジで作るカスタードクリーム。 混ぜて加熱してまた混ぜる、と...
- 2023年02月22日
キッチン用布巾(ふきん)の煮沸消毒のやり方
ここ1年くらい、我が家はキッチンで使う布巾を洗濯から煮沸消毒に変えました。 洗濯よりも変な匂いがつかないし、生地がボロボロにならないし...
- 2023年02月20日
フライパンひとつで乾燥エノキのワンパンパスタを作ってみました!(作り方・レシピ)
最近ハマってる自家製の乾燥野菜。特に乾燥エノキは旨味抜群。 こないだはピザを作ったんだけど、今回はパスタを作ってみました。 フライパン...
- 2023年02月15日
揚げ焼き芋を作ってみました!美味しすぎる!(作り方・レシピ)
最近、我が家のおやつでよく登場するのが「揚げ焼き芋」。 その名の通り、揚げた焼き芋。揚げ焼きの焼き芋って感じかな。 これめっちゃくちゃ...
- 2023年02月13日
8歳の誕生日に子どもの好きなように1日の予定を全部決めてもらってその通りに過ごす、という誕生日をやりました!
早いもので、我が子もついに8歳! 「7歳までは夢の中」からついに卒業。ついに赤ちゃん終了。 ってもう2年生ですけど。 そんなわけで、先...
- 2023年02月06日
フライパンひとつでチーズエッグトーストの作り方
食パンの好きな食べ方と言ったらやっぱりチーズトースト。 「青のりしらすチーズトースト」と「チーズエッグトースト」が個人的には2強。 青...
- 2023年01月31日
古本買取「いーあきんど」の宅配買取に読み終わった文庫本をまとめて出してみました!
年末年始で読み終わった本がたまってきたので、 古本買取「いーあきんど」の宅配買取に出してみました! 石川県にある、本・CD・DVD・ゲ...
- 2023年01月26日
オメガヴィスペン(スウェーデン生まれの万能調理器)を買いました!炒める・混ぜる・つぶす・すくう、なんでもできて便利!
最近、我が家で絶賛愛用中のキッチンツール「Omegavispen(オメガヴィスペン)」。 奥様がどこからか(ご婦人の集まりで)噂を聞き...
- 2023年01月24日
ホットクックで温泉卵を作るとめちゃくちゃ美味しい!(作り方・レシピ)
いやー、温泉卵って美味しいですね! っていきなりなんなのよ?って話ですけど、 最近になって温泉卵の美味しさに気づきました。 そしてその...
- 2023年01月23日
Ginpo 銀峯陶器の菊花ごはん土鍋で玄米を炊いてみました!(玄米の炊き方・時間)
去年の新米の時期に合わせて新たに導入した、Ginpo菊花ごはん土鍋。 これほんっと簡単にごはんが炊けてすごく使いやすい。 白米だと誰が...