シンプルでミニマルな暮らし方
- 2023年05月24日
土鍋パンを作ってみました!(作り方・レシピ)
ここのところ、銀峯陶器の菊花ごはん土鍋を愛用してるんだけど、 これご飯だけじゃなくてオーブン料理にも使えるそうで! というか直火・オー...
- 2023年05月17日
顆粒だしを使わなくなったけど、だいたいなんとかなるもんですね
顆粒だしって便利ですよね。 鶏ガラ、コンソメ、ブイヨン、ベジ、和風、洋風、中華、あれこれありますけど、 でもあれいつの間にか我が家では...
- 2023年05月11日
子供用のワンピースを手作りしてみました!(型紙なしの簡単な子供服)
こないだ「ささしま暮らしのお寺市」に遊びに行った時に、 かわいい柄の生地を買ったので、娘様用のワンピースを作ってみました。 普段は奥様...
- 2023年05月08日
自家製生パスタを手作りしてみました!(作り方・レシピ)
前にラザニアを作った時に、ラザニアの麺?生地?あれを手作りしたんだけど、 すっごく美味しくできて、これなら普通のパスタも作れるんじゃな...
- 2023年05月07日
2023年のGW振り返り。今年はなんだか家でいろいろ作ってました!
2023年のゴールデンウィークは最終日以外は天気も良くて、 いい感じで街には人が溢れてて、なんとも賑やかな感じでしたね。 と、言いつつ...
- 2023年04月27日
【1人分】小麦粉50gと水80mlの分量で作る簡単お好み焼きレシピ!
お好み焼きって家でよく作るんだけど、 ひとり分(1枚分)の粉の量と水の量ってどのくらいだっけ? って毎度作るたびに思うし、いつも違うし...
- 2023年04月20日
ホットクックで簡単!野菜たっぷりチャーハンを作ってみました!(レシピとコツ)
「ホットクックは煮るとか蒸すは得意だけど、炒め物はそれほどでもないよなー」 な〜んて思ってた時期もあるんだけど、 コンロの周りに油が飛...
- 2023年04月14日
ホットクックで甘さかなり控えめ自家製あんこの作り方
最近、我が家ではあんバタートーストとかどら焼きとかクレープとか、 あんこのおやつをよく食べるので、あんこもたくさん作るんだけど、 やっ...
- 2023年04月13日
障子紙の張り替えをしてみました!一段分ずつ切れてる障子紙なら初心者でも一人で簡単!
先日、和室の障子を張り替えてみました(奥様が)。 今から7年前、我が子がまだ赤ちゃんの頃に、障子紙を破って食べちゃう事件があって、 そ...
- 2023年04月07日
自家製どら焼きを作ってみました!(作り方・レシピ)
最近の我が家のおやつで人気なのがどら焼き。 公園にピクニックに行く時のおやつに大活躍。 ちなみにあんこもホットクックで自家製です。 自...
- 2023年04月05日
よく使う「料理の塩分」計算方法の覚書(総重量×塩分%:塩0.6%・醤油3.75%・味噌5%)
ホットクックを使うようになってから、料理の塩分を計算するようになったんだけど、 この辺はたぶんホットクック愛用してる人は結構みんなやっ...
- 2023年03月23日
自家製クレープを作ってみました!朝ごはんのおかずクレープ(作り方・レシピ)
最近、我が家ではクレープがマイブーム中。 小さめのフライパンで1枚ずつ焼いて、 焼きたてに卵サラダとかポテサラを巻いて朝ごはんにっての...