ブログは自己対峙型・内省型メディアだから面白い

昨今はブログよりもSNSやYouTubeを始める人の方が多いと思うけど、
それでもやっぱりブログ(特に個人ブログ)を運営する面白さって、
なんといっても「内省型メディア」である、ということですよね。

短文のSNSや動画メディアや音声メディアに比べると、
個人ブログは自己完結する日記の延長線上にあるので、
まとまった文章を考えることで、自己との対峙が起こるわけですよね。

つまり内省するためのメディアでもある、ってのがブログじゃないかなと。

最近は1周回ってブログが面白い

ワタクシはブログを書くのも好きだけど、読むのも好きで、
今でもたくさんの人のブログを購読してるけど、
ここ数年はなんだか邪念から吹っ切れたというか、
自由に個人の発信をしてるブログが多くて、ブームの頃よりも断然面白いんですよね。

一昔前はブログは副業の手段的な感じで持て囃された時期があって、
「ブログはこう書くべし!」「検索対策はこう!」「収益化はこの手順!」みたいな、
みーんな同じ方向になっちゃってたけど、そういうのはもうかなり過ぎ去って、
今も相変わらず個人ブログの運営を続けている人は、
どっちかというと書くことが自体が好きとか、自分が面白くてやってるとか、
副業とか副収入的な目的よりも、楽しさ優先なんじゃないかなーっと。

当然、そういう自分勝手に楽しんでるブログは面白い!
といっても独りよがりじゃなくてある程度の客観的な感じはありつつ、だけど。
読まれてる前提の個人日記、みたいな。

ブログにはセラピー的な役割もある

大昔から日記っていうメディアはありますけど、
やっぱり書くこと自体が自己セラピー的な要素があって、
ある程度の長文を書くことで頭の中のモヤモヤがスッキリするっていう効果ありますよね。

特に人に読んでもらおうと思ったら、ある程度は構成を考えたり、
読みやすさを考えたりするので、その途中で頭の中でこんがらがった思考が解けて、
うまくスッキリまとまることで、心も体もスッキリする、っていう。

モヤモヤは紙に書いて書き出せ!ってよく言うけど、
ただ一言二言の短文で書き出すよりも、
まとまった量の文章で書き出す方がスッキリ度は高いですよね。
それはやっぱりグチャグチャをほぐしてまとめ直す過程が大事なんだろうなと。

ブログは自己対峙型・内省型メディアだから面白い

自分の悩みとかを人に話すとスッキリするっていうのありますよね。
ブログは人に向けて書くので、あれと同じ意味合いもありつつ、
そうはいっても自分で自分に話してるというか、自己対峙してるわけで、
そんな内省型なメディアってのも他にあんまりないというか。

そしてそういう悩みっていうのは全世界みんな共通してるので、
読んだ人も共感しやすかったり、誰かの役に立ったり、誰かの悩みも解決できたり、
そんな良い方向の効果もあったりするので、ブログ運営は面白い。

何かに悩んでるならブログを始めれば良いじゃない!っていうの、
あながち間違ってない気がするなー。
悩みが多ければ多いほどブログネタは多いっていうわけで。

ブログの超絶簡単な始め方はこちらを→【初心者でも簡単】ブログの一番簡単な始め方

→有料note「人気ブログを作る10の秘訣」で月間45万PVブログの運営ノウハウを公開しました!

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索