超軽量109gの日傘を導入してみました!夏の散歩がめちゃくちゃ快適!

本ページは広告が含まれます

最近、街行く人を見てると日傘を使う人が多くなってきてますよね。
年々夏の暑さがヤバくなってる気がしますが、
まあこれだけ暑ければね、外を歩くなら日傘いるわなーって感じですかね。

で、ワタクシも今年初めて日傘を導入してみたら、これがま〜超快適。
あるのとないのじゃ全然違うというか、日中の散歩もだいぶ涼しい。

いつもは影のあるところを探して散歩してたんだけど、
日傘があるとずっと影があるってことなわけで、
なんでもっと早く気が付かなかったのか!っと。

そんなわけで、以下、今使ってる超軽量の日傘について。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

超軽量109gの日傘を導入してみました!夏の散歩がめちゃくちゃ快適!

日傘なんてどれ買っていいかよく分からなかったので、
Amazonで出てきた、とにかく軽いやつを。
重いと持っていくのが嫌になるので(これはもうカメラと一緒)、
とにかく最軽量のがいいなってことで109gのこれを購入。

折りたたんだ時の厚さ3cm、長さ22cm、重さ約109g。
グラスファイバーとアルミ合金の骨組みで、
ナノ高分子断熱素材傘面はUVカット100%・遮光100%。
なんのことかさっぱりですが、とにかく軽い日傘だってことですね。

それにしても109gって、めちゃめちゃ軽い。スマホより軽い。
しかし、軽いということはちゃっちいとも言えるわけで、
骨組みとか大丈夫かこれ?ってくらい細くて軽くて、
ちょっとした風でバコンって裏返っちゃう感じだけど、
とにかく小さくて軽いのが素晴らしい。

カバンに入れてたら入ってるの忘れちゃうレベルだし、
ちょっとした散歩ならズボンのポケットにも入れておけるくらい。

持つところも心もとない感じなんだけど、とにかく軽いから大丈夫。
そうそう、日傘は子供とも兼用にしました。
てことで、今回は我が子に持たせた感じの写真で。

なんか絶賛キメてますが、
子供だとちょうどいいサイズ感、大人の男の人だとちょい小さめかな。
頭に直射日光が当たらないだけで、随分と涼しいので小さくても問題なし。
むしろ、大きいと街を歩く時に邪魔なので、ぎりぎりのサイズ感で良いかも。

晴雨兼用だけど、雨の日はどうでしょうね。
かなり濡れそう、かつ、風にやられそうな感じがしないでもないですが、
普段雨の日はそんな出歩かないし、散歩するとしてもだいたいアーケード商店街か、
地下街かデパート連結ルートを使うので(ザ・名古屋人!)、
この傘でも十分かな。とにかく荷物が軽いのってのは最強。

まとめ

というわけで、初めての日傘。
思いのほか快適でびっくり。
特に男性陣は日傘ってあんまり馴染みがなかったと思いますが、
使ってみてびっくり驚き超快適。
散歩が捗りますよ〜。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事