2013年8月29日(最終更新:2021年7月28日)
FAR EAST BAZAARのドライフルーツが美味しすぎて考えを改めるしか無い
いやいや、ドライフルーツですよ、奥さん。
あんなもん何が美味しいんだよこのやろう、とか思ってましたよ。
昨日までは。
レーズンって!レーズンって!
思わず2回言っちゃいましたよ、レーズンって。
なんでパンに入れる?なんで干す?どこがズン!なんだよ。
嫌いなフルーツベスト1でしたよ。
昨日までは。
FAR EAST BAZAARのドライフルーツが美味しすぎて考えを改めるしか無い
ところがですね、昨日ふらっと寄ったFAR EAST BAZAARで、
ドライフルーツをアレコレ試食させてもらったんです。
そしたらこれ、超美味しいのね。なんだよ、ドライフルーツって!
色々食べたらよりによって、レーズンが一番おいしいの。グリーンレーズン。
自分、今まで何を食べて来たんだ、と。
今まで食べたやつはタイヤの切れっ端を添加物でコーティングしたやつだったんじゃないのかと。
ただね、これちょっとお高い。
イラン産のグリーンレーズンとウガンダ産のパイナップル、合わせて150gで1100円ちょっと。
コンビニで買うやつの10倍くらいするじゃないか。
でも圧倒的に美味しい。
そんな衝撃をここに表明して、本日のブログとさせていただきます。