WordPressの使い方
- 2019年10月31日
SSL化したWordPressブログをConoHa WINGにダウンタイム・非表示時間ゼロで手動移転する手
ちょっと前にこのブログをConoHa WINGにサーバー移転しまして。 これがすこぶる爆速!快調!こりゃいい!ってことで、 自分が運営...
- 2019年10月11日
ブログをConoHa WINGにサーバー移転しました(WordPress移行代行サービスを使ってSSL化済
先日、ご覧のブログ「オニマガ」のサーバー移転を行いました。 特にこれまでのレンタルサーバーにも不満はなかったんだけど、 国内最速!とい...
- 2019年09月19日
WordPressブログ高速化の簡単で効果が高い方法3つ|目指せPageSpeed insightsで95
WordPressブログを長年運営していると、 ちょいちょい余計なものが増えて重くなって表示が遅くなったりするので、 定期的に高速化の...
- 2019年07月10日
ブログ初心者におすすめなWordPressテンプレートは3つ|これからブログを始めるならまずはこのテーマ
ワタクシ、もうなにげに20年近くブログというかWeb日記というか、 ネットで駄文を公開する、という行為をやり続けておりまして。 今読ん...
- 2019年01月30日
WordPress初心者向き国内レンタルサーバーおすすめ5選
WordPressブログの運営に欠かせないレンタルサーバーですが、 年々スペック・機能が向上&料金が安くなっているので(ありがたい限り...
- 2019年01月04日
WordPressの投稿画面の公開ボタンを記事入力欄の下に移動したらブログ更新が超捗る!
WordPressでブログを更新する時に、 投稿画面(Classic Editorのテキストモード)のデフォルトの配置って、 本文書く...
- 2018年11月07日
ロリポップ!のコンテンツキャッシュ機能(アクセラレータ)でWordPressサイトが24倍の高速化!しかも
安いけど遅い!と言われてたロリポップサーバーですが、それも過去の話。 ここ1〜2年はどんどん性能アップしてて、まずまず早くて使いやすい...
- 2018年07月02日
WordPressプラグインの設定画面で保存を押すと403エラーになる場合の解決方法(WAFチューニング)
WordPressでブログを運営していて、プラグインの設定保存ボタンを押すと、 『403エラー!ぎゃー保存できない! 昨日までは普通に...
- 2018年05月16日
オニマガで使ってるブログ用WordPressテンプレートを一般向けにリリースしました!
オニマガで使ってるブログ用のWordPressテンプレートは、 Minimal WPで売ってる「Folclore」という公式サイト用の...