最新記事
- 2022年11月02日
掘りたての里芋の食べ方は、煮っころがしを作りながら途中でつまみ食いするのが好き(里芋の煮物の作り方)
秋から冬にかけての美味しい野菜といったら「里芋」。 子供の頃は全く興味がなかったのに、 大人になるとどういうわけか、里芋が美味しいなー...
- 2022年11月01日
100人中100人に分かりやすく伝えることよりも、99人に伝わらないのにたった1人にはしっかり伝わった奇跡の方を大事にしたい
現代は割となんでも端的に分かりやすい説明の方がウケがいいというか、 インスタントな情報の方が広まりやすいというか、 文脈とか背景とかが...
- 2022年10月31日
矢場町・光の広場で開催中のパルコとLIVERARYのイベント「PXXX?」に遊びに行ってきました!(LOL FLEA・ブロッケン・ie gorico&南谷
名古屋・矢場町の久屋大通公園・光の広場で開催中のイベント「PXXX?」。 PARCOとLIVERARYの企画で10月22日〜11月6日...
- 2022年10月28日
軽いは正義(あ、フライパンの話です)
いやいや、やっぱり軽ければ軽い方が良いですね。 って何の話?って言う感じですが、 フライパンとか鍋の話です。 重くてデザインがいいキッ...
- 2022年10月27日
名古屋・桜山の洋食屋さん「KAMAKURA」のランチに行ってきました!
名古屋・桜山の洋食屋さん「KAMAKURA(カマクラ)」が気になる!ということで、 奥様と一緒にランチしに行ってきました! 洋食プレー...
- 2022年10月26日
調味料の保存方法→本みりん・お酢・醤油(新鮮密封ボトル)は常温保存でOK、味噌・瓶の醤油は要冷蔵
調味料の保存方法って難しいですよね〜。 ちょっと前に、醤油を鮮度キープボトルのやつに変えたら、 「開栓後も冷暗所で常温保存」って書いて...
- 2022年10月25日
ゴミ袋をいつもの半分サイズに小さくしてみました(ゴミ削減効果があるか実験)
名古屋市の場合、一般家庭から出るゴミは、 可燃ごみ、不燃ごみ、発火性危険物、粗大ごみ、 プラスチック製容器包装、電池類、紙製容器包装、...
- 2022年10月24日
金山・24PILLARSのマーケット「weekend+」に行ってきました!奥様が童謡DJで出演しました!
名古屋・金山の高架下にあるガレットとクレープのカフェ「24PILLARS」で、 月イチで開催されている週末マーケット『weekend+...
- 2022年10月21日
ホットクックで鶏むね肉チャーシュー(風)を作ってみました!(作り方・レシピ)
最近はホットクック×鶏むね肉の料理を作るのにハマってて、 そんな中でも材料も少なくて超絶簡単なのが「鶏むね肉チャーシュー」。 いや、チ...
- 2022年10月20日
クレバーコーヒードリッパーを買いました(+コーヒー屋さんのプロの浅煎り淹れ方レシピ4選紹介)
最近、クレバーコーヒードリッパーを買いました(買うの2回目!)。 フレンチプレス(浸漬式)とフィルター(透過式)のいいとこ取りをした、...
- 2022年10月19日
10月23日(日)に奥様が童謡DJで「weekend+ @ 金山 24PILLARS」に出演します!入場無料!
久しぶりに奥様の童謡DJが復活します! 金山の高架下にあるガレットとクレープのカフェ「24PILLARS」で、 週末に開催されるマーケ...
- 2022年10月18日
名古屋・川名のカフェ「はなをくんくん」に行ってきました!
名古屋・川名のカフェ「はなをくんくん」が気になる!ということで、 奥様と一緒にランチしに行ってきました! 川名公園の目の前のコーヒーと...