シンプルでミニマルな暮らし方
-  2017年04月14日家ではUSB充電器⇒外出時はモバイルバッテリーになる「Anker PowerCore Fusion 5000」がスーパー便利!旅行に行く時とか外出する時に、 iPhoneの充電器とモバイルバッテリーの両方を持って行くことありますよね? あれ1個にできんもんかな... 
-  2017年04月07日ワッフルメーカーで焼きおにぎり(焼きオニギリッフル)を作ってみた!ちょっと前に、直火用のワッフルメーカーを初めて買ったんだけど、 これがまぁ、美味しいのが焼けてビックリ! 焼きたてワッフルって最高です... 
-  2017年03月29日花粉症アレルギーにオススメという「べにふうき茶(カフェインあり)」を飲んでみました!我が家の2017年の花粉症対策はじゃばら果汁に決定! ってなブログをちょっと前に書いたんですが、 コメントで「べにふうき茶もいいよ!」... 
-  2017年03月21日我が家の一汁一菜(5分でできる手抜きだけど美味しいお味噌汁の作り方・鰹節入れたたま味噌汁)2年くらい前に、我が家のお味噌汁の作り方をブログに書いたことがあるのですが、 その時は鰹節削り器を導入しようか、なんて勢いだったのが、... 
-  2017年03月09日ブリヂストンの子乗せ電動自転車「bikkeGRI(ビッケ グリ)」を買いました!我が子も2歳になりまして、やっとこさ自転車に乗せられる!おんぶからの卒業! ということで電動の子乗せ自転車を買いました。 色々迷って、... 
-  2017年03月03日今年の我が家の花粉症対策は「じゃばら果汁」に決定!いやいや、また今年も花粉症の辛い季節がやって来ましたねー。 我が家は花粉症対策を食品でなんとかしようとして、 毎年毎年あれこれ実験をし... 
-  2017年03月02日肉じゃがリメイクカレーの作り方・レシピ肉じゃがってだいたい大量に作って余りますよね? で、これ玉ねぎ大量に溶けてるし、お肉入ってるし、 具はじゃがいもだし、和風だし効いてる... 
-  2017年02月28日子供の靴下の滑り止めに、塗るタイプの「スベラナイン」が超便利!最近、やたら動き回るようになった我が子(2歳)なんですが、 新しい靴下を買ったら赤ちゃん的な滑り止めが付いてないやつで、 もうこれがツ... 
-  2017年02月22日メガネのシャンプーとメガネクリンビューくもり止めシートクリーナーが便利すぎてヤバい!どうもこんにちは。 メガネ着用歴20年選手のベテランの者です。 いやいや、しかしですよ!メガネって汚れますよね!そして曇りますよね! ... 
-  2017年02月13日赤ちゃん2歳記念の撮影会をしました!おめでとうございます。 昨日で赤ちゃんが産まれて2年が経ちました。 いや、もう赤ちゃん終了ですかね。あっという間の2年間。 さすがに2... 
-  2017年02月10日栗原はるみの丸型まな板がめちゃくちゃ使いやすくてオススメ!キッチングッズの愛用品で、なっかなかこれを超えるものが無い! というモノの代表が我が家的には「栗原はるみの丸型まな板」。 これまでいく... 
-  2017年02月09日白シャツ屋「put a」の白シャツをオーダーしました!昨年末、伏見のアートスペース361°(THE CUPSの上の階)でやっていた、 白シャツ屋さんput aの「白い、シャツ展」。 そこで... 











