有料noteを販売してみて分かったこと(書き方・作り方・売り方のコツ)

有料noteを販売してみて分かったコツ(ノートの書き方・作り方・売り方)

先週、note「人気ブログを作る10の秘訣」で月間45万PVブログの運営ノウハウを全て公開しました!でもお伝えした通り、
初めてのブログノウハウ電子書籍「人気ブログを作る10の秘訣」を執筆して、
有料noteとして販売しました。
おかげさまで予想以上の売れ行きで感謝感激であります!

購入してくれた皆様(&サポート機能で投げ銭してくれた方も大勢!)、
それと感想や励ましのメッセージをくれた方、SNSでシェアしてくれた方々、
ありがとうございます!「やる気が出た!」っていう感想が多くて嬉しい!

で、やっぱり何事もやってみないことには分からないわけでありまして、
やってみて分かったこと、こうなるといいなーと思って企んだことの結果、
もっとこうした方がよかったなーという反省点、今後の課題、
そんなのを振り返りつつ、ノートの書き方・売り方・作り方をまとめてみます。

発見「有料noteはちゃんと売れる!」

まず最初にびっくりしたのが、思った以上に有料noteを買ってくれる人が多いこと。
発売日はメールボックスが購入通知ですぐいっぱいになりました!
(現時点で300冊以上が売れています!)

自分は昔から本はもちろん、ネットの有料情報(優良なのから超絶怪しいやつ)も、
ガンガンお金を使う派だったので(なんせ好きな言葉は時間短縮なので)、
有料noteは完全にアリだし、もっともっと流行るだろうなぁ〜とは思ってます。

が、そうは言っても、本を書くのはど素人のブロガーが書いた、
買うまで中身も分からないような電子書籍が果たして売れるのか?
な〜んて心配は全く不要で、ちゃんと売れました。

これは「人気ブログを作る10の秘訣」の中でも書いたことですが、
自前のオリジナル商品を作って売ることはやっぱりおすすめです。
売れるかどうかは別として誰でも作れます。
そしてブログとの相性も良いです。

有料noteへの流入元(宣伝経路)・売り方をいくつか考える必要あり!

ただ、何もしなくても勝手に売れるとは思えないですよね。
本でもCDでもグッズでも作ったらそのあと宣伝しなきゃ売れないだろうし、
お店のオープンでも、イベント開催でも、なにやるにしても宣伝はある程度必要。

しかも本なら本屋さん、CDならレコード屋さん、お店なら偶然の通りすがりの人、
イベントなら会場やチケット屋さんや協賛会社、と言った感じで、
本人が全く宣伝をしないとしても、それ以外のところで少なからず情報が伝達されて、
お客さんを見つけてくれる可能性があります。

ところがどっこい、noteの場合はそうはいきません。
自分で宣伝してお客さんを見つけないとダメ。ここがやっぱり難しい!
というか、ブログだって書いただけでは誰も読んでくれない!全く同じ。

オニマガで試しにやってみたnoteの告知方法あれこれ

  1. note発売告知のブログ記事を書く(これ自体が集客&ランディングページになる)
  2. ブログ内の同じカテゴリーの関連記事からリンク
  3. SNSでシェア
  4. 無料noteで情報を発信(→有料noteへ繋げる)
  5. WordPressテーマ販売サイト(Minimal WP)からの誘導

で、今回、初の有料noteを売るにあたって、考えた宣伝方法あれこれ。
基本はブログ集客でやってることと同じです。

1・2・3は誰もが考えることですね。
「人気ブログを作る10の秘訣」の中でも書いた、
文章の組み立て方や細かいテクニックを活用してます。
この告知記事自体がやっぱり一番重要ですかね。

4も普通ですね。
まずは無料で人の役に立つ情報を発信して関心を持ってもらう。
そしてフォロワーを増やす。そこからやっと次のステップへ、ですね。
これはもっともっと早い段階からやっておけば良かったなーっと。

5はちょっと特殊。かな。
自分の場合は、WordPressテーマの販売サイトをやっているので、
言ってみればブログとは別ルートでもお客さんがいる状態。
そこに向けて、告知をするということですね。

特にワードプレスとブログの相性は良いなんてもんじゃなくて、完全に「同じ意味」。
ツール(テンプレート)を求めるか、ノウハウ(テキスト情報)を求めるかの違い。
で、どっちを求めたとしても、「お客さんのこうなりたい!って真意」は、
『集客できる・ファンが増えるブログが作りたいのだ!』ということなわけです。

そう言う意味では、「ツール」と「ノウハウ」の両方を作ると、
上手くいきやすい、ということかもしれませんね。
これって自社商品やお店の宣伝にブログを活用しましょうっていうのと同じですね。

簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

冒頭部分(note無料部分)のテキストの重要性

有料noteをどこまで無料で読めて、どこから有料にするか?というさじ加減も、
なかなか重要な一つのポイントかもしれません。

そもそも中身が分からないものを買いたいと思ってもらう
(ってのもよく考えるとすごい商売だなぁ)には、
概要をしっかり説明する必要があるし、ミスマッチを防ぐ為にも、
「買うと役に立つ人」「買わない方がいい人」も明確にする必要もある気がします。

今回はターゲットをざっくり定義すると「ブログ初心者〜中級者向け」なのですが、
それは単なる属性なだけで、ザックリしすぎて意味がないので、
「何を求めている誰に」読んでほしいのか、ということを明確にしました。

「人気ブログを作る10の秘訣」の中でもターゲット設定のやり方を解説したけど、
それと全く同じやり方です。

価格についての戦略

値段はもっとも難しい部分。値付け自体が戦略でありメッセージであり。

ノウハウ自体はあまり多くの人に知れ渡らない方がいい性質のものですよね。
100人だけが知ってるのと、10万人に知れ渡ったのでは、価値が違います。
なので安からず高からず多く売れすぎない範囲でって感じで。

で、いくらにするか?
電子書籍なんて100円でも1万円でも自由に決められるわけで
(実際にnoteではそのくらいの幅でいろんなのが出てる)、
基準があるようでないので難しい。正解はよく分かりません。

反省点「ボリュームは適切だったか?」

いまだに迷ってるというか、これで良かったのかどうか?というのが文章量。
5万文字で1冊よりも、5千文字で10冊発行とか、2千文字で25冊発行とか、
細かく分割して安くたくさん発行する方がいいのかどうか?

ただ、今回は体系的に通して(何度も)読んで深く理解できる内容というか、
出し惜しみ無しの全部入りにしたかったんですよね。
なんせ1冊目なので、最初っから全力の代表作にするつもりで。
そして瞬間的に売れるものよりも長く細く売れるものを、ってな感じで。

書き終わって何度も読み返すと、もっとここ膨らませたいなーとか、
ここだけ別冊で行けるかもなーとか、ブログで補足記事書きたいなーとか、
ここ冗長だからもっと端的に書けないかなーとか、いろいろ出てくるんですよね。

今後、派生本を書くことになるのか?どうなのか?やれるのか?もう無理か?
5万字の本って、ビジネス新書本の半分か、薄めのだったら2/3くらいあるので、
正直書くのめちゃんこ大変(書くのはいいとしても校正にやたら時間かかる!)。

色んな人がブログをやってて、自分がやる気をもらった!

一番多くもらった感想は「やる気が出た!」「すぐやってみます!」というもの。
すぐやることの重要性はnote内にも書いてるので、
そう言ってもらえるとほんと嬉しい。

そしてなにより、こっちがやる気をもらえます。
購入者の人たちはブログや何か創作活動をやってる人が多いわけで、
どんなブログやってるのかなー?どんな活動してるのかなー?っと見に行くと、
面白いブログがいっぱい、ヒントがいっぱい、いろんな人がいる!
そんなのを知れただけでも、もっとがんばろうという気になります。

一番良かった点「思考の整理ができた!」

そして長文のnoteを完成させて、一番良かった点。
それは思考の整理ができたこと。

自分の頭の中にあったノウハウやテクニックって、
言葉に上手くできないというか、ごちゃごちゃ絡まってて、
必要になる度に探して出してくるような状態で(しかも見つからないこと多い!)、
だったら最初から整理しておけばいいじゃん!ミニマリストって口だけか!自分!
って思ってたんです。

で、それを使える状態にする為には、一旦全部取り出して、床に並べて見渡して、
これは必要、これは不要、ってのを判断して、いらないものはキッパリ捨てて、
残った本当にいるものだけを分類して整理して、
そしてやっといつでも使う時にすぐに取り出せる状態になるわけです。
あれ?これやっぱり完全にミニマリスト的収納の話と同じだなー。

そんな感じで、頭の中が整理されたのが一番の収穫!
これでかなり自分的にレベルアップしたはず!

まとめ「売れるかどうかよりも、やってみることに価値がある!みんなもやってみよー!」

note onimaga

結論。
売れるかどうかよりも、やってみることに価値がある!
これは間違いないですね。
やってみなければ何も見えて来ないし、何も得られないわけで。

そんな「人気ブログを作る10の秘訣」
「どうしたらブログがもっと読まれるようになるのかなぁ?」
「どうしたら集客・宣伝に活用できるかなぁ?」
というあなたのお悩みをズバッと解決する一冊です。

『人気ブログを作る10の秘訣』の冒頭部分を無料で読んでみる >

人気ブログを作る10の秘訣

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索