最終更新:2022年9月2日

赤ちゃん3歳記念の撮影会をしました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

おめでとうございます。
今日で赤ちゃんが産まれて3年が経ちました。
いや、もう完全に立派な子供ですね。
本人曰く、まだ赤ちゃんだったりもうお姉さんだったり毎日変わりますが。
しかしあっという間の3年間!

ここのところ急に大きくなって、話す事も急にまともな事言い出したり、
大人みたいな突っ込みを入れて来たり、日々の成長がスゴい!
かと思えば、まだ赤ちゃん〜!!って言って甘えん坊になったり。
おもしろいですな〜。

3歳のこどもってどんな感じ?

さすがに3歳ともなると、まともにこっちの言う事を聞いてくれません。
普段の生活の事でこうしてほしいとかこれしないでほしいみたいな事は、
わりとちゃんと聞いてくれるというか、本人も分かってる気がするんだけど、
「写真撮るからこっち向いて〜」みたいな遊びの注文には、
わざと反対の事ばっかりしてふざけてくるので、めちゃくちゃ面白い。

「3歳記念の撮影するからちょっと壁のところにかわいく立ってみて〜」
って、注文出したら、なぜかこの感じ。
なんなんだ?このサングラスは!

「イヤイヤ期」を過ぎて「あのねあのね期」に突入!

このごろの口癖は「あのね〜あのね〜」。
たくさん会話ができるようになったからか、
いっぺんにいろんなことを話したくてしょうがないみたい。

あのね〜から始まって、文章がやたら長い!
もう途中で何を言ってるかよく分からない時もあって、
適当に「へーそうなんだ〜」とか「そうだねー」って軽く受け流すと、怒られる!
「そうだねーじゃないでしょ!ちゃんと言って!」って。
なんちゅうか、このやり取りも今だけ感があっておもしろい。

ついでに「なんで?なんで?期」にも突入

そして最近は「なんで○○○なの〜?」と「なんでだろうねぇ〜?」が多い!
もっと大きくなったら、なんで?なんで?っていろいろ聞いてくるのかなー。
いろんなことに興味を持ち始めたみたいで、それはそれでいいことだ。

ちなみに3歳現在、いまでもベビーカーが大好きです

3歳にもなるともっと自分で歩いたりしてくれるのかと思ってたんだけど、
いやいや、全然歩かない!
歩かなくてもいいよって時(車通り多い道とか急いでる時とか)は、
逆にめちゃくちゃ自分で歩きたがるのに、歩いてねーって時はだっこー!

そしてベビーカーが今でも大活躍。
4ヶ月頃に買って、活躍し出したなーと思ったら、全く乗ってくれない時期もあり、
もう必要ないのかなーと思ったらまた乗るようになって、
そしてまた最近は乗りたくてしょうがない時期。
なんじゃい!むつかしいわ!

関連記事:赤ちゃん5ヶ月目前、ついにベビーカーデビューしました!

というわけで、もっぱら3歳児を連れての移動は、
散歩、自転車、ベビーカー、です。
ベビーカーって長く活躍するんだねぇ〜。

関連記事:ブリヂストンの子乗せ電動自転車「bikkeGRI(ビッケ グリ)」を買いました!

こどもちゃれんじ

なんにしてもめでたい!

というわけで、3歳。おめでたいことであります。
4月からは幼稚園とか、もう日々の流れがなんだかすごいなぁ。
そんな気分な生誕36ヶ月祭的な記念の撮影会をしましたよ、というお話でした。

この記念撮影会シリーズはこれでおしまいです。

記念日の家族写真をプロにお願いするなら「ラブグラフ」とかもアリですね。

今日の写真はSONY α7R2MC-11Canon EF50mm F1.2でお届けしました。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索