最終更新:2022年5月20日

名古屋・鶴舞のラーメン屋「麺家 幸先坂」のランチに行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋・鶴舞駅の前にできたラーメン屋さん「麺家 幸先坂」が気になる!
ということで、奥様と娘様と一緒にランチしに行ってきました!

「貝とアゴだしの醤油そば」と「三河赤鶏と魚介のぱいたんそば」、
食べたやつどっちもすごく好みのラーメンで美味しくて、
しかも子連れでも入りやすい綺麗な雰囲気のお店で最高でした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名古屋・鶴舞のラーメン屋さん「麺家 幸先坂」のランチへ行ってきました!

やってきました、JR鶴舞駅の目の前。
ファミリーマートのすぐ隣。前は中華料理屋さんだった場所。
2019年5月30日にオープンした「麺家 幸先坂」。

中に入ると、ラーメン屋さんとは思えなくらい綺麗で通路も広々。
和傘の照明とか和風の内装で、ジャズが流れる店内。
しかもポスターとか壁に文字とか無駄なものがなくてスッキリ!

ボックス席やテーブル席も多くてここは子連れでも来やすい!
子連れにとってラーメン屋さんはかなりハードルが高いので、
こういう綺麗で入りやすいお店はありがたい〜。

で、さっそく運ばれてきました、「三河赤鶏と魚介のぱいたんそば」。

いただきまーす。

うまい!
めんは平打ちでつるんと絡んでいい感じ!

スープは甘くてフワフワクリーミーで美味しい!
鶏白湯に魚介もしっかり効いてて、これはどんどん飲み干したくなる〜。

そして「貝とアゴだしの醤油そば」。
見た目も美しい〜。

あさり、しじみ、アゴ、羅臼昆布、干し椎茸の和風だし。旨味たっぷり。
スープ飲んだ後に醤油の香りと干し椎茸の香りがフワッとして美味しい。
麺は全粒粉の細麺でツルツル。蕎麦っぽくもあり。ワタクシ、全粒粉の麺は大好物。

チャーシューはあっさりジューシーでナイス。
豚肩ロースのレアチャーシュー、鴨のロースト、
鶏胸肉の柔らかチャーシューと3種類入ってます。

この日は鶴舞〜川名間を往復サイクリングして、お腹ペコペコだったので、
チャーシュー丼と焼売も。

うまい!

我が子も完食!

という感じで、ごちそうさまでしたー。
すっごく好みの味で美味しかったー!
限定のつけ麺も食べてみたいからまた今度行こうっと!

鶴舞おすすめランチ」「鶴舞おすすめカフェ」の記事もどうぞ。

今日の写真はCANON 6D mark2SIGMA Art 50mm F1.4でお届けしました。

麺家 幸先坂

愛知県名古屋市中区千代田5-22-18 グランドメゾン鶴舞公園1F 
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索