最終更新:2021年7月23日

名古屋・東別院散歩「子供と一緒に花見とラーメンと公園のんびり編」

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

我が家は子供が生まれてから、毎年桜の季節に東別院へお花見に行ってます。
いつも決まった場所(でっかい木の切り株)でお花見モーニング。
2019年で4回目、今年も行ってきました。

今年は満開よりもちょっと遅めに行ったので、
葉桜になりかけで良い感じだったり、風でふわーっとなる桜吹雪が綺麗でした。
定点観測的に記録を残しておくと、子供の成長もわかりやすくて良いですね。

というわけで、2019年4月13日の東別院の桜の模様をお届けします。

名古屋・東別院散歩「子供と一緒に花見とラーメンと公園のんびり編」

やってきました、東別院。の東門。
正面の山門も良いのですが、東門からチラ見の桜も良い感じ。

咲いてますね〜。
2019年4月13日の模様なんですが、
木によって三分葉桜?五分葉桜?みたいな感じでした。

いつの間にか手が届きそうなほど成長した我が子。

いつもは東別院のマルベーグルで朝イチにベーグルを買って、
東別院でお花見モーニングしてたのですが、
土曜日はお店がお休みなので、おにぎり持参でやってきました。

おにぎりも娘様が朝早起きしてせっせと作ったようです。うまい!

食後は走り回ったり、写真撮ったり、桜の香りを嗅いだり。

『わたしも〜わたしも〜』

いろんな桜。

古渡城跡。
こっちの方がさらに咲いてた!

そんなわけでお花見モーニングして、なんやかんや東別院で遊んでたら、
そろそろお昼の時間!

『ラーメンな〜ら〜いっぱい食べれる〜♪』

っていうよくわからない歌を母&娘が歌い出したので、
じゃあラーメン食べに行こう!ってなことで。
東別院周辺は好きなラーメン屋さんがいくつかあるので、どこにしようかな〜っと。

麺家 喜多楽でラーメンランチ

というわけで一番近い「麺家 喜多楽」へ。

今昔支那そば醤油!

炙りちゃぁしゅう麺醤油!

うまい!

食後は近所の橘公園で昼寝。
天気もいいし、見晴らしもいいし、気分最高〜。

山の上の親子。
この日は特に予定もなかったので、しばし公園でのんびりしましたとさ。
おしまい。また来年〜。

【追記】で、この後、金山公園の桜並木をお花見散歩してきました!(JR・名鉄沿いの正木橋北〜堀川)

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索