子供のヒノキのおもちゃをお風呂に持ち込むと檜風呂になって最高!

本ページは広告が含まれます

先日、子供用のお風呂でも遊べる檜のおもちゃをもらいまして。
何気なくこれをお風呂に持ち込んだのですが、
これが思いのほか良い香りを発して最高!

こ、ここは森の中なのか?
こ、これは、、、檜風呂じゃないか!!
という大発見。

以下、そんなヒノキのおもちゃの素晴らしいポイントをまとめました。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

香りが最高!

何はなくとも、香りが最高。
ヒノキのおもちゃを水に濡らすと、蒸発する時に香りを発するんですかねー。
お風呂中に森林の香りが充満します。

うちのお風呂は古いマンションのよくある普通の浴槽なのですが、
目を閉じると完全にここは森林。森林を眼下に見下ろす檜風呂。
ザ・優雅!

リラックスできて最高!

檜の香りはアロマ的な効果もあるようで、
ストレス解消・リラックス効果も抜群。
森林を散歩する時にアルファ波が出まくるのと同じ感じですかね。

よくよく考えれば、入浴剤バブにもひのきの香りがあるくらいだし、
檜のエッセンシャルオイルも売ってるからそれ垂らせば同じだし、
なんなら檜風呂っぽくする檜の木屑まで売ってるんですね!
みんな考えることは同じか。

しかし!木の香りが嫌いな人もいる

しかしながら、世の中には木の香りが苦手な人もいるようで。
うちの奥様がそうなんだけど、木の香りとか木の味がダメ。
ジェラート大好き人間だけど、木のヘラみたいなやつだと木の味がするので嫌みたい。
ガリガリ君みたいな棒のアイスなんてもってのほか!らしいです。

というのをTBSラジオのジェーン・スー「相談は踊る」にハガキ書いたら、
見事に読まれてました。
そして単行本にも収録されるというおまけ付き。

おわりに

なんて感じで、思いがけずリラックスできて最高だったので、
お風呂から出て速攻でこの記事を書いてみました。
なので、勢いだけで内容がありません。

以上、子供のお風呂用おもちゃには檜がいい!っていうお話でした。

ちなみに赤ちゃんや子ども用おもちゃ・知育玩具って選ぶのほんと難しいので、
月齢に合ったレンタルができる「TOYBOX」「トイサブ!」も便利です。

不要になった子供のおもちゃ・ベビーカー・抱っこ紐などのベビー用品は、
宅配買取・出張買取サービスで高く売れますよ!

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事