2015年3月12日(最終更新:2022年9月2日)
赤ちゃん生誕1ヶ月記念の撮影会をしました!
おめでとうございます。
今日で赤ちゃんが産まれて1ヶ月経ちました。
しかし早い!あっちゅうまに1ヶ月。
これから毎月、成長を記録する記念撮影をしていこうと思います。
はたしていつまで続くのか?
あっという間の生後1ヶ月
五十嵐 隆 主婦の友社 2014-09-10
日々てんやわんやなので、気がついたら新生児終了。
こんな調子でどんどこ成長していくんですかね。
っていっても赤ちゃんはほとんど寝てるだけですけどね。
今までこんなに1日1日をずっしり感じた事は無かったんですけど、
赤ちゃんはまさに産まれて何日の世界ですからね〜。
子供のおかげで生きている感がハンパ無いです。
というわけで、今日は生誕1ヶ月祭的な撮影会をしました。
1MONTH(メイドバイ母)の切り抜きが小さいぜ!
おくるみは奥様のDJの先輩、藤澤志保さんにもらった可愛いやつ。
それにしてもおくるみが大活躍。
プレゼントにいくつかもらったけど、何枚あっても嬉しいですね。
オムツが安いのでアマゾンファミリー会員になりました!
そして赤ちゃんが生まれたのをきっかけに、
アマゾンファミリー(プライム会員)になりました。
おむつの定期便が安かったり(最大40%オフ!)、クーポンもたっぷり付いて来たり、
この先どんどこ必要になる赤ちゃん用品も割引で買えるし、
アマゾンビデオも見放題(子供向け番組もある!)だしで、
プライム会員に入らない理由がほぼない!というくらいオススメです。
毎月、赤ちゃんの記念写真を撮っていこうかな!
こんな感じで、月に一回、
赤ちゃんの成長記録をブログに残していこうかなっと。
奥様はスマホ用チェキプリンターを使って毎日の赤ちゃんアルバム作ってます。
富士フイルム 2016-07-15
赤ちゃんをかわいく撮るためのカメラとレンズのオススメは→「赤ちゃんの写真を可愛く撮るなら単焦点レンズが簡単!おすすめカメラ+レンズ機種の組み合わせを紹介します」をどうぞ。
記念日の家族写真をプロにお願いするなら「ラブグラフ」とかもアリですね。