- 2022年06月30日
銘匠光学の単焦点レンズ「TTArtisan 23mm f/1.4 C(富士フィルムXマウント)」を買いました!
ちょっと前に中国のレンズメーカー銘匠光学から出てる、 単焦点レンズ「TTArtisan 23mm f/1.4 C」を買いました! AP...
- 2022年06月29日
名古屋・栄の鰻屋さん「炭焼ひつまぶし鰻 むなぎ(武奈伎)」に行ってきました!
名古屋・栄の鰻屋さん「炭焼ひつまぶし鰻 むなぎ(武奈伎)が気になる! ということで、奥様と一緒にランチしに行ってきました! 定番のひつ...
- 2022年06月28日
氷出しコーヒーの作り方・レシピ【分量・時間】
夏が来ましたねぇ〜!アイスコーヒーの季節! ドリップの急冷も美味しいし、水出しコールドブリューも美味しいけど、 氷出しコーヒーもいいで...
- 2022年06月27日
名古屋・桜山の魚屋さん「KAMOMEYA」の海鮮丼ランチに行ってきました!
名古屋・桜山の魚屋さん「KAMOMEYA」が気になる!ということで、 奥様と一緒にランチしに行ってきました! アンティークな家具でイー...
- 2022年06月24日
ライカQ2で名古屋・伏見カメラ散歩「雨の錦2丁目散歩」(ハンサムバーガー・THE CUPS・三歩 books and baked・五っ葉文庫annex・龍
先日、名古屋・伏見の錦2丁目あたりをプラプラと散歩してきました。 お昼ごはんに伏見地下街のハンサムバーガーに食べに行くことだけ決めて、...
- 2022年06月23日
名古屋・伏見地下街の「ハンサムバーガー」に行ってきました!
「今日は美味しいハンバーガーが食べたい!」ってなことで、 名古屋・伏見地下街の「HANDSOME BURGER(ハンサムバーガー)」に...
- 2022年06月22日
クッションフロアにワックスがけすると箒掃除が超しやすくなる!
最近、クッションフロアの汚れが気になって、 半日かけて本気でめちゃくちゃ綺麗にしてみました。 普段の掃除ははほうきとモップがけくらいな...
- 2022年06月21日
富士フイルムX-T1+七工匠35mm F0.95で大須仁王門通カメラ散歩
こないだの日曜日、友人が遊びに来たので、 奥様と娘様と一緒にふらふらと大須散歩をしました。 主に仁王門通を。 せっかくなのでカメラの練...
- 2022年06月20日
【閉店】名古屋・伏見のカフェ「THE CUPS FUSHIMI」にコーヒー&ジェラート休憩しに行ってきました!
名古屋・伏見のカフェ「THE CUPS FISHIMI」が7周年、 ついでに我が子も同い年の7周年ってことで、 奥様と娘様と一緒にコー...
- 2022年06月17日
名古屋・大須の中華料理屋「京珉(キョウミン)」に行ってきました!
名古屋・大須の中華料理屋「京珉(キョウミン)」が気になる!ということで、 奥様と娘様と一緒に夜ごはん食べに行ってきました! 古くから大...
- 2022年06月17日
ConoHa WINGのWEXALⓇ Page Speed Technologyでサイトを高速化してみました!
国内最速を謳うレンタルサーバー「ConoHa WING」ですが、 ちょっと前からオンにするだけでWordPressサイトが高速化する、...
- 2022年06月16日
人生の成功失敗のほとんどは運
あれをやったから上手くいった!こう考えたから上手くいった! ってな話がわりと溢れている現代ですけど、 そういうのってほとんど後付けで、...
Author Archive