名古屋三越栄店のビストロカフェ「THE FLOWER TABLE(ザ フラワーテーブル)」へ行ってきました!

名古屋三越栄店のビストロカフェ「THE FLOWER TABLE(ザ フラワーテーブル)」へ行ってきました!

名古屋・栄の三越3階フロアがリニューアルして、
ビストロカフェ「THE FLOWER TABLE」がオープンした!
という噂を聞きつけまして、奥様と娘さんと一緒に行ってきました!

前に書いた、名古屋駅JRゲートタワーの「THE GATEHOUSE」と同じ、
東京の会社が運営しているお店みたいなんだけど、
名古屋のナイスなお店とコラボしたメニューもあって、美味しかった!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋三越栄店のビストロカフェ「THE FLOWER TABLE(ザ・フラワーテーブル」へ行ってきました!

やってきました、名古屋三越栄店。
この日は子供と一緒に東山動物園に行こうと思って、
電車に乗る前にごはん食べようってことでやってきました。

ちょっと前に3階レディスファッションフロアがリニューアルして、
そこにビストロカフェ「THE FLOWER TABLE」が出来ました。

フードメニューは、東京で予約の取れない人気フレンチ 「sincere(シンシア)」 の石井真介シェフが監修。「sincere」のシグネチャーメニューである”たい焼き”風の魚のパイ包みをのせたガーデンプレートがお召し上がり頂けるほか、名古屋の人気店ともコラボレーションしたメニューが登場。味はもちろんビジュアルも楽しめる進化系ビストロカフェメニューをお楽しみ頂けます。(公式サイトより)

というお店。

というわけでさっそく登場したのが、
“たい焼き”と彩り野菜、海の幸のガーデンプレート。
おいしそー!

ソースかけて、

サクサクッとたい焼きを切ると、中から白身魚が出てきました。

いただきまーす。

うまい!
野菜も海の幸もたっぷりでおいしい!

我が子はビーフシチュードリア。
牛肉たっぷり、野菜もゴロゴロ、チーズと卵もトロ〜ンって感じ。

ちなみに席がぐるっと半円のひろーいソファー席もあるので、
子連れでも大丈夫そうです(夜だけ予約できるみたい)。
子供用の食器もちゃんと用意されていました。

そして、黒豚ミートローフと野菜のミルフィーユサンドウィッチ。
桜山散歩の時にもよったパン屋さん「シャルムベーカリーポンシェ」のパンと、
池下写真部の時に行ったハムとソーセージのお店「メツゲライイノウエ」のお肉が、
東京のシェフ監修でコラボしたサンドイッチ。

断面からして美味しそう。

うまい!
ミートローフサンドの方はパンがサックサクでお肉ジューシー。
野菜サンドの方はフワフワパンにゴロゴロ野菜。
おいしいー。

そして食後のコーヒーは、川名のGOLPIE COFFEE(ゴルピーコーヒー)の豆。
締めのコーヒーまで美味しいのはやっぱり良いなぁ!
うまい!

ってな感じで、お腹いっぱい!
カフェっぽい軽い感じのメニューばっかりかなーと思いきや、
めちゃんこしっかりしたごはんメニューで大満足でした。

今日の写真はSONY α7R2VoigtLander NOKTON 40mm F1.4でお届けしました。

→名古屋グルメマップ500軒まとめて保存

The Flower Table

愛知県名古屋市中区栄3丁目5−1 名古屋栄三越3F
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事