#PIC写真部 名古屋チームで岐阜・長良川ピクニックなカメラ散歩をしてきました!

先週末、ワタクシが主宰しておりますPIC写真部の第20回大会、
ということで、名古屋チームで岐阜市をカメラ散歩してきました。
今回は秋の特別編ということで長良川ピクニック!

秋晴れの素晴らしい天気で、長良川沿いでのんびりご飯食べたり、
持ち寄ったコーヒーを飲み比べたり、街へ繰り出して写真散歩したり。
めちゃんこ楽しい1日になりました!

という感じの写真部の模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

PIC名古屋写真部で岐阜・長良川ピクニック!

やってきました、岐阜市。まずは親方様にご挨拶。
お世話になります。

いつも岐阜に遊びに来るとレンタサイクルなのですが、
今回は初めてバスに乗ってみました。
土日祝に使えるホリデーパスは1日乗り放題で500円。

しかも岐阜市内中心部のバスはめっちゃくちゃ本数が多い!超絶便利!
岐阜駅〜柳ヶ瀬〜金華山・長良川間なら、重なる路線が多いので3分に一本、
いや、ひどい時だと同じ時間に3台同時にとか、ボンボコ来る!
ので、どれでも適当に乗ればOK。

そしてバスでピューっと進めばあっという間に金華山が見えて来ました。
岐阜城!ずいぶん昔の写真部で一度上まで登ったなぁ。

まずはお昼ご飯にしよう!ということで長良川の方へ。
この日はかなり暑かったので、木陰がいいなぁーってことで、
長良川温泉ホテルパークの前たりの河川敷へ。

ご飯は岐阜駅のお惣菜屋さん「楽しいおかず」のエリックカレーとお惣菜。
ご存知、KITTEのエリックサウスとか、ラシックの鯛めし八十八商店の系列のお店。
そして持ち寄りコーヒー。

うまい!

うまい!

いい天気といい景色と美味しいご飯。最高のピクニック。

大人はご飯とおしゃべりに夢中だけど、
我が子はしっかり写真をパシャパシャ。

川の方からパシャり。
後ろすぐが金華山で上には岐阜城。木陰が最高に気持ちいい場所。

食後は河原の方へ渡ってみました。

みんなでロックバランシングに挑戦。
なかなか難しいね!

そのあとは鵜飼の船を激写したり、顔ハメやったりしつつ、
川原町の古い町並みへ。

長良川デパート湊町店で長良川サイダー休憩。
うまい!

玉井屋本舗で登り鮎を買ったり、

長良川手しごと町家CASAで、和傘やイサムノグチのAKARIを見学したり、

また石を積んだり。

そしてロープウェーで岐阜城へ、、、

行かずに(またいつか!)、、、

岐阜大仏も見ず、、、

戦国気分も味合わずにバスに乗って、、、

みんなの森ぎふメディアコスモスへ移動。
で、図書館を見学したり絵本読んだりちょっと休憩挟んで、
またバスに。

金公園でバスを降りると、
八幡神社で小さなクラフト展が開催されてました。

お菓子屋Riettoさんが出店してたので、
シュークリームとコーヒー(大垣のTASTORY COFFEE AND ROASTERのやつ)で、
打ち上げ的おやつタイム。

普段の写真部は午後スタートなのですが、
今回は午前中の早い時間から始めたので、おやつで打ち上げです。
そして意外と早くからスタートするのいいなーってことで次回もこのスタイルに決定。

うまい!

帰り道にALASKA BUNGUに寄り道してお買い物。

いいの買った!

妙に似合う人。

道挟んだお向かいのマスキングテープ専門店「HREM」にも寄り道。
そのお隣はなんか新しいカフェを作ってる!
【追記:2018年11月9日】オープンした!→岐阜・神田町のカフェ&ヘアサロン「re:verb」にコーヒー飲みに行ってきました!

そしてバスでピューっと岐阜駅へ帰ります。

ってな感じの名古屋写真部in岐阜ピクニック。
今回も楽しかったー!
おわり。

写真部の皆さんの写真は、Instagramの#PIC写真部 でどうぞ >

次回予告!

次回の名古屋写真部はまたまた岐阜市へプチ遠征!
岐阜は面白すぎて1回や2回じゃ終わりそうにありません。

日程は2019年1月20日(日)。
新年1発目なので、初詣もかねた写真部となりそうな予感です。
詳細はまた追々。次回も新メンバー募集はありませぬ。

PIC写真部・目次へ >

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事