最終更新:2022年4月3日

名古屋写真部で熱田神宮周辺を散歩してきました!

Lightroomプリセット

簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

先週末、ワタクシが主宰しております写真部のみなさまと、
熱田神宮周辺を散歩してきました。
2020年最初の活動なので初詣!ということで。

旧東海道からの熱田神宮、そして熱田神宮前商店街からの神宮小路、
歴史とロマンあふれるディープスポットで、おもしろい街だったー。
やっぱり熱田神宮は気持ちがシャキッとしていいですね。

という感じの写真部の模様を写真でお届けします。
今回は「撮った写真でZINEを作る!」というのを自分の課題にしてたので
(さっそく翌日に印刷屋に入稿完了した!)、縦写真が多めでお届けします。

名古屋写真部で熱田神宮周辺を散歩してきました!

今回は新メンバーも増えて予想外に大人数!
この時期だいたいインフルエンザで欠席多数の予想だったのが、
今年はみんな超健康の無欠席でした!

というわけで、人数が多くてまとまらないので(いつもまとまってないけど)、
各自自由な感じで〜っとふわ〜っとスタート。
まずは大通りの一本裏の旧東海道を散歩してみました。
この宮宿方面から鳴海方面を見ると、スーッと一本筋が通る街道の感じが最高。

今回はLeicaとかRolleiFlexとかが登場したり、
FUJIFILM派が増えたり、なんだかカメラ好きの集まりっぽい。

そして子供たちもあれこれ気になるものを撮ってました。
子供は大人と全く違うところを見てるので、それを観察するのがおもしろい。

歩道橋からの眺めがナイス。
大通りを渡ればもう熱田神宮。

熱田神宮で初詣

1月も後半だけど、やっぱり土曜日はそこそこ混んでました。
あっという間にみんな散り散りになり(いつの間にかはぐれた)、
1時間くらいのんびり自由行動。
「宮きしめん食べたいね〜」なんて言ってたけど、並んでて断念。

関連記事:熱田神宮の境内で名古屋名物「宮きしめん」を食べてきました!

熱田神宮といえば鶏。今回も会えました。

ワタクシ、今回からニューマシーンの「ZOOM H4nPro」を持っていきました。
カメラじゃなくて、ハンディーレコーダー。
今年から新しい趣味でフィールドレコーディングを始めたので、
ありがたく鶏の鳴き声を録音させてもらいました。

関連記事:ZOOMのハンディレコーダーH4nProでフィールドレコーディングを始めました!

だんだん森が深くなってきました。
優しい森には神話が生きてます。
宇崎竜童の声がどこからともなく聞こえてきます。

寒桜も咲いてました。

ウォーリー(奥様)を探せ的な。

本宮も行列!

新年一発目のおみくじをひいてみました。
レア度が高めらしい半吉。
「新しいことを始めるのはまだ早い、時節を待て」ということで、
大殺界終わりの0地帯抜けの後厄な今の気分にピッタリのを引き当てました。

熱田神宮前商店街でおやつタイム

無事、全員再び合流できたところで、
名鉄側の熱田神宮前商店街に行ってみました。

熱田詣りといえば「きよめ餅」。
江戸時代(1785年!)から続く、ザ・伝統と歴史の銘菓「きよめ餅」。
食べないわけにはいきませぬ。

今回は総本家の方じゃなくて、喫茶部の方へ行ってみました。
きよめ餅ってひとつずつバラで買えるんですね!知らんかった!
ってことで、おひとつ購入。

関連記事:ツール・ド・和菓子「名古屋市南区〜熱田区編」(不老園正光・亀屋芳広本店・一朶・餅文總本店・きよめ餅総本家)

そのまま商店街を進むと、メロンパン屋さんPOPOが登場。
焼きたてメロンパンを購入。

うまい!サクフワ!

そしてお隣のコーヒースタンド「Bright Coffee Stand」へ。

関連記事:名古屋・神宮前のコーヒースタンド「Bright Coffee Stand」に行ってきました!

コーヒー&きよめ餅!最高の組み合わせ!

こちらは商店街のパン屋さんスズメヤで買ってきたあんぱんチーム。
焼きそばパンも美味しそうだった〜。

X-Pro2でコーヒーを激写してるところを激写。
やっぱりFUJIFILMのカメラっていいなー。

関連記事:FUJIFILM X-Pro2+XF35mm F1.4 Rを買いました!

ってことで、大人たちはしばしコーヒーでのんびりタイム。
赤ちゃんはオムツ替えタイム。

子供たちは絵本タイム。

神宮小路を散策

駅に帰る道中、一本裏の道を探検してみました。
さらにその奥に神宮小路という飲屋街を発見。

ゲキシブ。

ステンドグラスがかっこいいバー。

で、出口まで来たらもう名鉄駅前(というかこっちが入り口か)。
そんなこんなで寒くなる前に今回の散歩はここで終了!

熱田神宮周辺はやっぱり空気感が違いますね。
歴史もあるし雰囲気もいいし、そしてなにより音がよかった。
あー楽しかった!

今回使ったカメラとレンズ

次回予告!

2020年3月28日(土)13:00〜「東別院」

次回、名古屋写真部は春に開催。
桜の季節といえば!ってな感じの東別院周辺の寺町散歩の予定。
去年は遠征が多かったので、
今年は初心に戻って名古屋をじっくり再発見していこうと思います。

新入部員の募集について >

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索