最終更新:2022年4月21日

KITTE名古屋のイタリアン「ペルアデッソ東海」でランチしてきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

先日、名古屋駅のKITTEに用事があって、ちょうどランチタイムだったので、
今まで行ったことがなかった地下のレストラン街を探索してみました。
そしたら娘様がピザ食べたい!と言うので、イタリアン「ペルアデッソ東海」へ。

その名の通り、東海地区の素材を使ったイタリアンのお店。
ランチのピザが、おお!ってなるくらいビッグサイズでナイス!
子連れでも気軽に寄れるお店って感じで、美味しかったー。

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

KITTE名古屋のイタリアン「ペルアデッソ東海」でランチしてきました!

初めてやってきました。KITTE名古屋の地下レストラン街。
その名も「BIMI yokocho」。美味横丁ね。13店舗くらいお店があるんですねー。
で、だいたいいつでもピザが食べたい娘様が選んだのは、
「PEL ADESSO TOKAI (ペルアデッソ東海) KITTE名古屋店」。

子連れのファミリーからサラリーマンやOLさんや旅行の人などなど、
週末のKITTEのレストラン街って感じで賑わってました。
奥がちょっと半個室みたいになってて、そこは静かな感じの席でラッキー。

ランチのメニューは、メインがパスタかピザで、
前菜とドリンクが付いてくるセット、みたいな感じ。
すぐに前菜が登場。

生ハム。
夜は600円で生ハム食べ放題!とかあるみたい。

そしてピザが登場。めちゃんこデカい!

お皿持ってみるとこんなくらい!デカい!

ピザはハーフ&ハーフで4種類から2つ選べました。
ジェノベーゼのやつと、野菜がたくさん乗ったオルトラーナをチョイス。

うまい!
焼きたてのピザはやっぱり美味しいなぁ。

大好きなピザが食べられて、しかも静岡産100%みかんジュースで
大満足の人。

生地がめちゃ薄なクリスピーなタイプで好み。
耳のことサックサクカリカリ。

ちなみにパスタもハーフ&ハーフにできます。
モッツァレラとトマトのパスタと、ラザニアのハーフ&ハーフに。
うまい!

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!

まとめ

ってな感じのペルアデッソ東海。
夜はまた違った雰囲気なんだろうけど、
ランチは子連れでも気軽に焼きたてピザが食べられるお店って感じで、
しかもお店のスタッフの人の対応もナイスで良かったです。

今日の写真はCANON 6D mark2SIGMA Art 50mm F1.4でお届けしました。

PEL ADESSO TOKAI KITTE名古屋店

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋B1F 
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索