パルミジャーノチーズだけのワンパンパスタを作ってみました!

冷蔵庫に野菜もお肉も何もないぞ!って時に食べたくなる、
パルミジャーノチーズだけのワンパンパスタを作ってみました。
パスタビアンカとも言うのかな。
1人分だと超簡単で、フライパンに水と麺とオイル入れて、
アルデンテになったらお皿に盛ってチーズたっぷりかけたら完成。
シンプルでうまい!
というわけで、以下そんなのを作ってみた様子を写真でお届けします。
パルミジャーノチーズだけのワンパンパスタを作ってみました!(作り方・レシピ)
材料(1人分)
- パスタ 100g(1.6mm/9分茹で)
 - 水 350ml
 - 塩 約1.5g(親指と人差し指で3つまみ分)
 - ニンニク ひとかけ
 - パルミジャーノレッジャーノ 好きなだけ
 - オリーブオイル 好きなだけ
 
作り方・手順
- フライパンに潰したニンニクとオリーブオイルを入れて弱火で加熱
 - 香りが出たら水を入れて沸騰させる
 - 沸騰したらパスタを入れて袋の表記マイナス2分茹でる
 - 水分が飛んだらお皿に盛り付けて、チーズをたっぷりかけたら完成
 

とりあえず作り方も何もないというか、パスタ茹でるだけですね。
うちの28cmフライパンだと麺100gに対して水350ml入れて、
ポコポコし続ける火力で茹でれば、
9分茹でのパスタならちょうど7分でアルデンテの水分ほぼなくなる計算。

28cmフライパンだと折らなくても入るのでほったらかし。

くっつかないようにちょっとだけほぐしつつ。

またほったらかし。

最後にぐわっとかき混ぜて水分飛ばしたら茹で上がり。

オリーブオイルとパルミジャーノを好きなだけかけたら完成。
お好みで黒胡椒も。
シンプルだけど超うまいよね〜。
やっぱりグレーターを買うと、意味もなくチーズ削りたくなるからね。
逆説的にチーズを削ることができるごはんを作ろう、
ってなるよね〜。
調味料おさらい
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ブログやホームページ始めませんか?
2025-01-28(Update:2025-06-16) by 
関連記事
新着記事













