名古屋・伏見「焼菓子とコーヒー パーラーイムオム」に行ってきました!

名古屋・伏見/長者町の「焼き菓子とコーヒー パーラーイムオム」が気になる!
ということで、奥様と娘様と一緒におやつ食べに行ってきました!
長久手のIMOM COFFEE ROASTERS・道徳のパーラーイムオムの姉妹店。

美味しいプリンに焼き菓子、そして淹れたてのコーヒーという、
もう完璧な組み合わせで最高!
イートインもできるしサクッとテイクアウトもできるナイスなお店でした〜!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋・伏見「焼菓子とコーヒー パーラーイムオム」に行ってきました!

やってきました、長者町通。
地下鉄伏見駅(地下街の一番東の出口)から徒歩3分。
丸の内からも徒歩3分くらい。
木の感じがっこいい斜めな入り口から奥にながーーーーいお店。

「焼菓子とコーヒー パーラーイムオム」。

2021年8月15日グランドオープン。
2日前からプレオープンしてるってことで、プレオープン初日にやってきました。

入ってすぐに焼き菓子とコーヒー豆が並んでます。
サクッとテイクアウトで買える感じ。
手土産を買うのにも良さそう!

この木のカウンターが店の奥までずっと繋がってるみたいなデザインで、
とってもおしゃれな雰囲気。

イートインもできます。
プリンとかフードメニューもあるみたいで、
コーヒーとお菓子をあれこれ注文して奥の席に。

エスプレッソマシンがかっこいい!
ドリップコーヒーはorigamiドリッパーで一杯ずつ淹れてくれます。

店内はほそーくて奥に長ーい。壁側に2人がけ席がいくつかと、
奥にはガラス張り厨房前のカウンター席もあって、
お菓子作ってるところ見ながらコーヒー飲める感じで最高。

さっそく登場、カスタードプリン&キャロットケーキ。
美味しそう〜!

これお皿に出てくるまでの厨房の様子を見てたんだけど、
プリンカップから出すときにちょっと出るポロポロの部分とかも、
綺麗にすくったりしてて、作業が丁寧!

ドリンクも登場。
奥様のカフェラテと、娘様のアイスほうじ茶ラテ。

まずはプリンから、いただきまーす。

かためでねっとり感。

ぱくっ。

うまい!
濃厚で甘くてしっとり滑らかで卵を感じるプリン。
そしてガツンとくるカラメル。最高!

からのカフェラテ。

うまい!めちゃ合う!
とっても飲みやすいラテ。

ドリップコーヒーも登場。
シングルオリジンのケニアを選びました。
ケニアのキアンジョグ農園。浅煎り。
豆の説明のカードもついてくるのいいですね。

いい香り〜。

うまい!
ケニアらしい柑橘なさっぱり果実感と甘さ。好きなやつ!

そしてキャロットケーキも。

いただきまーす。

うまい!
しっとりふわふわホロホロな生地で優しい甘さ。
上のクリームも美味しいなぁ。

途中からは倒さず上手に食べれるかなゲーム的な。

キャロットケーキとコーヒーもまた合いますねぇ〜!

ほうじ茶ラテも美味しかった!

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
美味しいお菓子とコーヒーの組み合わせはやっぱり最高ですね〜。

今日の写真はLEICA Q2オニマガLrプリセットでお届けしました。

→おすすめ店の一覧をGoogleマップにダウンロードする

焼菓子とコーヒー パーラーイムオム

愛知県名古屋市中区錦2-5-30 中定ビル1F
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事