ネット通販の送料から考える、個人ショップのブログ+SNSの重要性

個人でネットショップを運営してたりすると、
送料無料と別途送料って2つのパターン、どっちがいいのか?
って問題がありますよね?

売る側視点ならどっちが有利なのか、
買う側視点ならどっちがお得に感じるのか、
ってのを今日はちょっと考えてみたいと思います。

で、つきつめていくと、それって本筋じゃないじゃん?
え?結局大事なのって、やっぱりこっちだよね!
っていう本日の話。

簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

商品相場が決まってる場合

例えば商品相場が2,000円(±20%程度)の商品を取り扱ってるとすると、
商品1点2,000円+送料380円よりも、
送料込み2,380円(相場範囲内)で、こちらが有利。

ただし、送料設定が600円の場合だったら、
商品1点送料込み2,600円(相場範囲を超える)よりも、
2,000円+別途送料600円の方が有利。

見かけの価格が相場におさまるかどうかだけの話ですね。
まあ相場って言うのも随分あやふやな話だけど。

相場関係なく利益率を下げてでも送料無料にできるなら、
もちろん買う方からすればそれが最高。

いくら以上で送料無料という仕組み

ここで登場するのが、***円以上買ったら送料無料というやつ。

これは結構微妙な場合も多くて、
商品の平均単価が2,000円の場合、
4,000円以上に設定するか、それ以上(4,500円とか5,000円とか)に設定するか。
その商品の特性上、2個なら買う可能性はあるけど、3個はいらない場合も多いとか。

なんやかんやで、設定次第。
設定が間違ってると、売る方も買う方も双方にとってメリットが無い場合もあったり。
商品単価の管理ができてないと、どうやっても送料無料にならんじゃん!とか。
上手に設定できてれば、個数追加、合わせ買い、アップグレードの期待もあったり。

とは言っても、送料無料にして販売点数が増えると発送やサポート業務が増えて、
単純に粗利が下がって地獄へ一直線的な。。。

指名買いを狙うしか無い

で、ここまでで考えてることって、単なる通販システムの話で、
肝心の商品とか本筋の話が全く関係ないわけです。
でもこれがネット通販の事実で、商品とは関係ない仕組みの部分でも、
売り上げは大きく変わる、という。
まあ、これは通販に関わらず何でもそうだわなーって気もするけど。

そしてこの闇とも言えるネットの送料問題を解決するには、
価格や条件でソートされないブランド力を付けるしか無いのではないかと。
いわゆる指名買い。

他のショップと比較されるのではなくて、
自分のショップ内で比較されるようにする。
A店で買うか?B店で買うか?ではなく、
ここのお店で商品Aを買うか?商品Bを買うか?(またはどっちも買っちゃう)。

なんなら相場も関係ない値付けもできるわけで(これ最強)。

指名買いをしてもらう為に必要なものはメッセージ

指名買いをしてもらう為に必要なものは、
値段やシステムではなくて、ずばり「メッセージ」。
もちろん「商品」はまず第一に大事だけど(オンリーワン商品である必要は必須)、
商品が良ければ勝手に売れるという時代ではないので、
というかその良さを伝える必要がまずあるので、
やっぱり1番大事なのはメッセージ。

ネットでのメッセージって何?って話で、具体的に言うと、

  • 写真
  • 文章

この2つだけ。

写真の部分はむりくり言い切ったけど、
視覚イメージと置き換えた方が良いかもですね。
イラストでもデザインでもなんでも。

メッセージが的確に伝わるツールはブログ

で、インターネットでこの2つを的確に伝えることが可能なツールは、
おさっしのとおり「ブログ」なわけです。
10年も前からショップオーナーはブログやりましょう!と散々言われているのは、
これですな。

検索での見込み客の集客ができるというのもブログのポイントの1つではあるけど、
それよりなにより「指名買いしてくれるファンを作るのが1番簡単だから」、
というのが最大の理由。

しかもプロの手を借りなくても自分で何とかなるのがブログ。
広告だったらそうはいかないし。
いや、なんとかなるというか、「自分の言葉で発信する」ことがそもそもポイントで。
文章の上手い下手とかよりも大事。

実際の店舗があったり対面販売の機会がある場合は、
そこでのサービスや対応、お店の雰囲気なんかも当然大事で、
というかこれも商品が1番大事というのと同列で1番大事、
なんてのは当たり前すぎる話なので、おいといて。

その上で、というか、まず知ってもらわないかぎりは、
実際のお店に足を運ぶことも、商品を買うか検討してもらうこともあり得ない無い、
という当たり前の話なので、
メッセージを伝えてまず知ってもらう。
それにはブログが最適ということですな。

そして拡めるSNSを組み合わせて最強

そして10年前はなくて今はあるもの、それがSNS。
Facebook、Twitter、Instagramなどなど。

ブログだけだと、書いた記事を拡める・読んでもらう事が難しかったんだけど、
その役割は今はSNSが担ってくれてるので、
ブログ(メッセージ)+SNS(拡める)の組み合わせが最強なわけですね。
あ〜良い時代。

まとめ

というわけで、今回は、

「ねぇねぇ、ネット通販で楽天とかアマゾンとかのモールに出店するやつじゃなくて、
BASEで運営してる個人ショップサイトなんだけ、
どうやったら売れるの?商品は悪くないと思うんだけど、、、。
送料ってさー、やっぱ無料じゃないとダメ?無料にした方が売れる?そこ大事?」

っていう質問をされたのでブログで答えてみました。

ワタクシの場合、昔はCDとかZINEとかグッズとかのオンラインショップやってて、
発売日前後は一日中梱包&発送したり、在庫に埋もれたりで死にそうだったけど、
ここ数年、WordPressテンプレートとか、有料noteのようなデジタルデータに切り替えてからは、
送料問題もないし発送もないし在庫もないし、ずいぶん楽になりましたわ。
ブログに専念できる!

*ブログ運営はレンタルサーバーMinimal WP テンプレートがオススメです。

人気ブログを作る10の秘訣

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索