名古屋・大須の赤ちゃん&子連れに優しい洋食屋さんベスト3
名古屋の大須商店街と言えば、新旧の洋食屋さんがたくさんあるのですが、
中でも赤ちゃんや子連れに優しい洋食屋さんはやっぱりありがたいですよね。
そんなわけで、本日は我が家もよく行く子連れに優しい洋食屋さんベスト3。
前に大須散歩「赤ちゃん&子供連れでランチするなら?」編を書いたんですけど、
それの続編的な洋食屋さんバージョンです。
ベスト3となってますが、順不同の厳選3店、老舗の伝統の味です。
では、どうぞー。
すゞ家 大須赤門店(すずや おおすあかもんてん)
老舗中の老舗洋食屋「すゞ家 大須赤門店」。
片側がソファー席になっているので、こども連れにも嬉しい席の配置。
もちろん子供用の椅子もあります。
そして2階席もあって広いので、おじいちゃんもおばあちゃんも孫も一緒に、
なんて大家族でご飯食べたい時にもOKですね。
そしてやっぱり食べるのはみそかつ。うまいです。
いつかカツカレーにチャレンジしてみたい。
すゞ家 大須赤門店 (すずや) – 上前津/洋食 [食べログ]
御幸亭(みゆきてい)
大須本町通りの洋食屋さん「御幸亭」。
アットホームな雰囲気もありつつな老舗の街の洋食屋さん。
ここも子供用の椅子を用意してくれるし、
店員さんがみんなとっても子供に優しい。
みそかつを中心としたお得なランチメニューも嬉しいけど、
ナイスボリュウムのザ・オムライスも最高。
最近はお昼しか営業していないっぽいので要注意。
キッチン トーキョー
大須本町通と赤門通の交差点付近にある洋食屋さん「キッチントーキョー」。
ここは2階が座敷の個室になってるので、子供連れには超ありがたい。
ただ、オープンキッチンのカウンター席もほんとはいいんですよねー。
目の前でテキパキテキパキと料理を作る様子が見れて、
ご飯が運ばれてくる間の待ち時間も超楽しいです。
ハンバーグが名物だけど、それ以外も美味しい。
ちなみにこの記事の一番上の写真はキッチントーキョーのミックスフライ。
うまい!
大須は意外と子連れには優しいよ!
ってな感じで、大須の子連れに優しい洋食屋さんベスト3でした。
ゴールデンウィーク・春休み・夏休み・お正月休みなどなど、
名古屋観光に来る人に多少参考になりそうな記事を、
ちょいちょい書いて行こうかなーなんて、今思いましたが、
すでにネタが思いつきません。
その他、名古屋のおすすめのランチ・グルメ情報はこちらをどうぞ >