チキンのワンパンチーズリゾットを作ってみました!(作り方・レシピ)

ごはん炊こうと思って水に浸しておくの忘れたわ〜!
って時に我が家で登場するのがワンパンリゾット。
チキンと米があればとりあえずすぐ簡単にできるので重宝するメニュー。
ほんとは鶏のブロードから丁寧に作った方が美味しいけど、
うちではリゾットはワンパンパスタと同様に時短メニュー扱い。
でもやっぱり美味しいよね〜!
ってなわけで、以下そんなのの作り方を。
チキンのワンパンチーズリゾットを作ってみました!(作り方・レシピ)
材料(3人分)
- 鳥もも肉 1枚
- 玉ねぎ(小) 1/2
- お米 180g
- パルミジャーノレッジャーノ 40〜50g
- お湯 720ml
- 塩 3〜4g
- 黒胡椒 適量
- オリーブオイル 適量
材料(3人分)
- 一口大に切った鳥もも肉とみじん切りした玉ねぎをフライパンで炒める
- そこにお米180gを洗わずに投入して軽く炒める
- お湯720mlと塩3〜4つまみを投入して蓋して弱火で10分煮る
- 蓋あけて4〜5分くらいで水分飛ばしていい感じに調整する
- 火を止めてパルミジャーノとオリーブオイル入れてぐわーってかき混ぜたら完成
材料少なめ、ワンパンでできて洗い物も少なめ、
思い立った瞬間から20分後には食べられる感じで超簡単。
なのに超美味しい!
キノコとか野菜とか適当に好きな具材を足しても美味しいですね。

ご飯ものは和風でも洋風でも火加減と水分調整がコツですね。

あとはチーズが美味しさの決め手なので削りたてをたっぷりと。
こいつが大活躍!

今回のは我が家の3人分の量なので(しかも大盛り)、
2人なら単純にお米とお湯と塩を減らせばOK。
1人分は作ったことがないのでわかりません。
塩はかなり控えめなので食べる時にチョイっと各自がお好みで足せば良いですね。
ちなみにうちのリゾットの基本はこのレシピ本をベースにしてます。
ちゃんとした作り方にするとめちゃ美味しいんだけど、
やっぱり正式なのだと白ワインが登場するのと、
事前に鶏のブロードを作るのも気合が必要なので、
めんどくさい時はこのワンパン手抜き用レシピでやってます。
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ブログやホームページ始めませんか?
2025-11-07(Update:2025-11-07) by
関連記事
新着記事













