名古屋・中村大門おいしいもの散歩(みやこ本店・喫茶ツヅキ・tagna/ターニャ)
名古屋の中村区大門(おおもん)エリアを奥様と娘様と一緒に散歩してきました。
大門は何年か前に写真部で散策したり、おやつの美味しい店を巡ったり、
この辺りは歴史も建物もお店も街もおもしろいので、散歩にピッタリ。
今回もなんにも考えずに適当にフラフラしてみたんだけど、
やっぱり美味しいもの&面白いものに出会えました。
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
まずはお昼ご飯でうどん屋さん「みやこ本店」へ
どうやらこの日は大門フェス2018というのがピアゴの駐車場でやってたようで。
ちょうどいいじゃない!ということで大門を散策してみました。
まずはお腹がすいたのでお昼ご飯。
やってきたのは、古くからやってそうなうどん屋さん「みやこ本店」。
この寂れた感満載の食品サンプルがいい味を出してます。
どうしようっかなーと迷ってたら、自動ドアが開いて我が子がグイグイ入ってっちゃったので、
本日のお昼ご飯はここに決定。
ナイスおしながき。
そして美しい文字のメニュー。
文字フェチの奥様は「ここの字はいい!ここは美味しい!」と、
もう文字だけで満足のようです。
そして登場、エビフライカレーうどん。
ザ・名古屋的!
名古屋人の大好物、アッツアツの揚げたてエビフライ。
そしてモチモチの細麺と、意外なほどにスパイシーで美味しいカレー。
うまい!
奥様は海老天おろし冷やしうどん。
いただきまーす。でかい!
うまい!
やっぱりメニューの文字が美しいお店は美味しい!
というのは間違いないみたいです。
我が子はざるそば。
ちなみにこのお店、うどん屋さんだけど、蕎麦もあれば中華そばもある、
というよくあるうどん屋さん。
他のお客さん(地元の人っぽいおじさんおばさん)はほぼ全員が中華そば食べたから、
こりゃたぶん美味しいんだろうなー。次は中華そばだなー。
海老に食らいつく親子。
我が子はこの日初めて、1人前のざるそばを1人で全部食べました。
成長!
ごちそうさまでした!
おいしかった!
食後の大門散策
食後はちょっと大門周辺をフラフラ。
この辺りは元遊郭の建物が残ってたり、リノベーションされたり、
廃墟になってたり、なかなか歴史が感じられて面白いです。
大門!祭!
なんで「祭」って書いてあるんだろー、これ毎日ですよね?
気になったお店。美味しそうな予感。
大門横丁という路地がありました。
この辺は碁盤の目になってて、
あっちの方もこっちの方も街灯がちょっとだけ並んでる路地があったりで、
どこ見てもなんかありそうな予感がして楽しい。
大門名物「喫茶ツヅキ」へ
何気なくビルの2階を見上げると、「喫茶ツヅキ」って書いてある!
これって、「カフェオレ天井落とし」をやってくれるあの喫茶ツヅキ?
ユニークなコーヒーを日夜研究するコーヒー野郎の店 since 1946
完全にヤバい予感しかしないけど、奥様が前からここに来たがってたので、
入ってみることにしました。
で、お店に入ってカフェオレを注文すると、
こうなって、、、
こうなって、、、
こうなって、、、
こうなる。
もうなんというか説明のしようがない独自のエンターテインメント。
約15分くらい続きます。
1時間位いただけなんだけど、たぶん4組くらい連続で、
次から次へとこのショーが行われて、店内はカオス状態でした。
これ自分で注文した場合はテーブル全員強制参加でてんやわんやになるので、
他のお客さんがやってるのを見て、やっと全貌がつかめるというエンタメ。
やっと飲める〜。
おもしろかったー。
コーヒー屋さんで大爆笑して疲れて出てくって、なかなか無いですね。
何が行なわれてるのか気になる方は実際に足を運んでみてください。
事件は現場で起きてます!
tagna/ターニャでおやつをゲット!
せっかくこの辺に来たので、おやつ買いに「あおい」に寄ってみよ〜っと向かったら、
ちょうど夏休みでした!残念!
ということで向かったのは、お菓子屋さんtagna(ターニャ)。
そういえば前にこの辺散歩したときは、あおいに行って、その後ターニャに来たら、
こっちがお休みだったんだった!
この日は夏休み入り直前でギリギリセーフやってました。
美味しそうなタルトやシュークリームなんかが並んでます。
買ったー。
前に焼き込みタルトを手土産にもらって美味しかったので、
今回はそれ以外の別のやつをチョイスしました。
さっそく家に帰っておやつタイム。
ティラミスとシュークリームと無花果のタルト。
どれもクリームたっぷり!
うまい!
なぜかハチマキしてるけど。
まとめ
と言う感じで、中村区の大門周辺を散策してみました。
中村区は古い物と新しい物が混ざってて、散策するのが楽しいですね〜。
また行こうっと!
今日の写真はCANON 6D mark2+Canon EF50mm F1.8でお届けしました。
ブログやホームページ始めませんか?