非常用バッテリーにJackeryのポータブル電源とソーラーパネルを買いました!
災害用・非常用に保存食や水やガスボンベはたっぷり備蓄してるんだけど、
あとやっぱり大容量バッテリーも準備しようかなーと、ふと思いまして、
Jackeryのポータブル電源とソーラーパネルを買いました!
ポータブル電源と言えば「Jackery(ジャクリ)」ってことで、
一番小さいタイプのポータブル電源240ってのと、ソーラーパネル60を。
これがめちゃ簡単に使えて、しかも太陽でほんとに充電されるのね!
っと、当たり前のことに超感動。
というわけで、以下、写真でその全貌をお届けします。
Jackeryのポータブル電源とソーラーパネルを買った!
こちらがJackeryのポータブル電源240+ソーラーパネル60。
ポータブル電源240(67200mAh/240Wh)。
純正弦波がどうとか、MPPT制御方式がどうとか、
難しいことはさっぱり分かないので、その辺は公式サイトで確認してもらうとして、
とにかく安全に簡単に使えるポータブル電源、ってことで。
一番小さいサイズだけど、容量的には、
- スマホ 約24回
- パソコン 約3回
- カメラ 約3回
- ゲーム機 約8回
- 液晶テレビ 約3時間
- プロジェクター 約2時間
- ライト 約21時間
- 電気毛布 約3.7時間
みたいな感じらしい。
最大電力200Wの機器に給電できます。
非常用には充分ですかね。
上位クラスの大きいやつだと、
炊飯器とか扇風機とか電気毛布とか高出力の家電も動かせるみたい。
真夏・真冬の災害用とかならこのくらいのが欲しくなりますね。
そしてソーラーパネル60。
これも一番小さいサイズ。
パタンと二つ折りできるタイプ。
コードも最初から付いてるので、
付いてるというかパネル裏のバッグからニュルーンと出てくるので、
それを本体に挿すだけ。
あとはやや心許もとない強度ですが、
スタンドもついてて角度がつけられるようになってます。
手に持っても全然重くない重量。
本体が約3kg、パネルが約2.7kg。
軽くて持ち運びしやすいので、家の中の好きな場所に持って行けて便利。
もちろんキャンプとか屋外で使う人にもいいですね。
充電は家のコンセントまたはソーラーパネルから。
あと車のシガーソケットからもできるみたい。
インプットの穴に線で繋ぐだけ。使い方が超簡単。
ソーラーパネルで充電してみた!
さっそく太陽光でどのくらい充電されるのか実験!
ひとまずベランダの室外機の上に置いてみました。
ちょっとした角度とか向ける方向で発電量がぐいぐい変わるので、
最大になるポイントを探します。
充電スタート!
28Wで太陽光から本体に電気が溜められていく!
で、ちょっとほったらかしにして2時間後に確認すると、、、
20%くらい増えてた!しっかり充電されてる!すごい!ちょっと感動。
20%でiPhoneなら3回充電できるくらい?ノートPCなら7〜8割くらい?
ソーラー発電、充分すぎるくらい実用的だ〜。
なんだか電気が増えていくのが楽しくって、この後ずっと見ちゃったわ〜。
この時は33W出てるんで、コンセントから充電する半分くらいな感じですね。
あ、ちなみに、11月上旬の晴れの日のお昼くらいでこんな感じです。
夏ならもっと余裕で充電されそう。
いい具合に太陽が出てる晴れた日なら1日で満タンになる、かな?
で、使う時は、これまたコンセント的に挿すだけ。
USBポートが2個、AC 100Vコンセントが1個あります。
普通の家庭用コンセントと同じように使えます。
ちなみにソーラーパーネルにもUSBポートが付いてるので、
バッテリーに蓄電せずにそのまま直でスマホに充電することもできます。
まとめ
いやー、これは面白いわ!
非常用ポータブル電源を買って「面白い」、っていう感想もアレなんだけど、
太陽光発電がこんなに気軽にできて楽しいなんて!びっくり。
日中ソーラーエネルギーでこれに充電して、
夜はその電力を使ってランプ付けて、音楽を聴いて、
プロジェクターで映画を見て(うちのプロジェクターだと約5時間がMAX)、
スマホとパソコンを充電して、、、
あれ?これもう電気代かからなくない?
なーんて、そんなわけはないんですが、
とりあえず停電でも大丈夫というちょっとした安心感は得られますね。
アマゾンや楽天でも買えますけど、
Jackery公式サイトだと割引もあって安心です。
試しに使ってみたい、キャンプで1週間だけ必要とかなら、
「ゲオあれこれレンタル」の短期レンタルが便利です。
ブログやホームページ始めませんか?