#防災
-  2024年08月09日非常用持ち出し袋を再確認して中身リストを作ってみました!毎年、9月1日の防災の日に、我が家は非常用の食料・水やらの備蓄、 防災グッズなんかの見直しと賞味期限の確認&再発注をしてまして。 (っ... 
-  2022年11月22日地震の火災対策に感震ブレーカー「おもり君」を取り付けてみました!(ブレーカー自動遮断装置)地震が起きた時に自動でブレーカーを遮断する、 感震ブレーカー「おもり君」を家のブレーカーに取り付けてみました! 火災を予防するブレーカ... 
-  2021年11月11日非常用バッテリーにJackeryのポータブル電源とソーラーパネルを買いました!災害用・非常用に保存食や水やガスボンベはたっぷり備蓄してるんだけど、 あとやっぱり大容量バッテリーも準備しようかなーと、ふと思いまして... 
-  2020年12月09日アイラップでご飯を炊く方法(湯煎炊飯)土鍋でご飯炊くのめんどくさいなーって時に、 フライパンでちゃっちゃとやるのが簡単!なんて記事を前に書きましたが、 アイラップで湯煎でご... 
-  2020年06月18日非常用のガスボンベは何本必要か?我が家の消費量を計測してみました!我が家は非常用にイワタニのカセットコンロとガスボンベ12本を備蓄してるんだけど、 これって何本用意しておくのが正解なの?ってことを気に... 
-  2017年08月31日9月1日は防災の日!我が家の非常食・保存食・防災グッズを見直してみました!9月1日は防災の日だそうで。 我が家は3人家族の1週間分くらいの非常食・保存食・水のストックと、 防災グッズあれこれが常備してあるんだ... 





