シンプルでミニマルな暮らし方
- 2015年03月16日
我が家のおにぎりについて熱く語ります
それにしても最近の朝ご飯はおにぎりが多いです。 赤ちゃんのペースに合わせて生活していると、 なんやかんやで朝からスーパーせわしいので、...
- 2015年03月12日
赤ちゃん生誕1ヶ月記念の撮影会をしました!
おめでとうございます。 今日で赤ちゃんが産まれて1ヶ月経ちました。 しかし早い!あっちゅうまに1ヶ月。 これから毎月、成長を記録する記...
- 2015年03月11日
今年もマネーフォワードクラウドのおかげで確定申告が超ラクチンだった
アレは一体何の試練だったのだろうか?と思う位、 ちょっと前までの確定申告ってめんどくさかったですよね。 それが今やクラウド会計サービス...
- 2015年03月09日
新生児のオムツ替えの回数を1週間数えてみたら100回以上だった!
いやいや、ほんとにもう、驚いてますよ。 おむつ交換の回数に! 今日はほんとにどうでも良いようでどうでも良くない話題です。 みんな産まれ...
- 2015年03月05日
今年の花粉症対策の結果が早くも出てしまった、の巻
どうもどうもオニーッス。 祖母の葬儀の為にしばらくインターネッツをお休みしておりました。 なんだかブログの書き方を忘れてしまった。 と...
- 2015年02月26日
とろみちゃん(水に溶かなくていい顆粒片栗粉)がスーパー便利すぎる!離乳食にも!
こんなに便利なものがあったのか! 水に溶かなくていい片栗粉「とろみちゃん」! 袋入りいの片栗粉って舞い散るし使いずらいよなー、 水溶き...
- 2015年02月25日
おいしい有機麦茶はどれだ?選手権ベスト5!
ここのところ麦茶をよく飲んでいます。 奥様が妊娠してからカフェインレスの飲み物にしようというのがあって、 ご飯に合うのとなるとやっぱり...
- 2015年02月24日
MAXI-COSI Pebble(マキシコシ ペブル)を買ったら、何?この便利なやつ!ってなった、赤ちゃん産まれて2週間目の話
昨日は親子3人でバースセンターへ育児サポート外来に行ってきました。 生後2週間ということで、育児について相談したり、 赤ちゃんとお母さ...
- 2015年02月19日
ふるさと納税でお肉(近江牛)をゲットまくり!しゃぶしゃぶを堪能しましたの巻
ふるさと納税で近江牛をゲットしました! しゃぶしゃぶで食べたらスーパー美味しかったー! 近江牛って美味しいよね〜。 昔々写真部のみんな...
- 2015年02月18日
初めての沐浴指導を受けに行ってきました!
本日、赤ちゃんと奥様が退院しました。 母乳いっぱい飲んですくすくと育ってます。 産まれた日からはや一週間。どんどん顔が変わっていくのね...
- 2015年02月12日
女児生誕!の巻
本日、我が家に赤ちゃんが産まれました! 元気いっぱいの女児です。 奥様も元気いっぱいです。いま病室でモリモリ天婦羅食べてます。 応援&...
- 2015年02月09日
【妊婦さんも安心編】食品で花粉症対策!ヤクルト・ネトル・エルダーフラワー・トマトジュース・亜麻仁油・キエルキン
どうもこんにちは。 花粉症歴30年の者です。 今年もそろそろ花粉症対策を考えないといけない時期になりました。 しかも我が家は奥様が妊娠...