シンプルでミニマルな暮らし方
- 2019年05月22日
古本買取のブックステーションに古本を売ってみました!
ゴールデンウィークにどかっとまとめ買いして読んでた本が、 あらかたドワっと読み終わったので、 宅配買取の「ブックステーション」に古本を...
- 2019年05月13日
水出し合わせだし(昆布と鰹節)の作り方
相変わらず「だし生活」を楽しんでますが、 夏が近づくと冷たい出汁が活躍する場面が増えますよね。 そうするとやっぱり、熱いのを冷ます手間...
- 2019年04月20日
今だけ2ヶ月無料!Amazonのボイスブック「Audible オーディブル」1冊無料体験の感想【使い方と解約退会方法】
最近、Amazonが激推ししてるボイスブック(オーディオブック)、 「Audible(オーディブル)」の1冊無料体験を試してみました!...
- 2019年04月18日
子供が撮った写真は面白い!4歳児に子供用カメラを持たせて一緒に写真部で散歩してきました!
先日開催した、名古屋写真部の岐阜遠征(お花見散歩写真部)。 4歳児の我が子にもカメラを持たせて、一緒にカメラ散歩して来ました。 そして...
- 2019年03月28日
子供の絵を額装してみました!額縁で飾るとおしゃれ!しかも余りの絵の収納もこれで解決!
子供が幼稚園で描いてくる絵。けっこう壮大なのがいくつもあって、 「これをどうやって飾ろうかなー?どうやって収納しようかなー? 捨てるの...
- 2019年03月21日
フリーランス・自営業者のための節税を兼ねた資産運用5選
フリーランス・自営業者の人は、やっと確定申告が終わり税金が確定した頃ですが、 毎年毎年けっこう税金って高くて世知辛いですね。 これが世...
- 2019年03月11日
[レビュー]花が毎月無料で届くサブスクアプリを使ってみました!
最近よくSNSで見かける「かわいいが届く、ずっと無料のお花便」と言う、 サブスクアプリ「FLOWER」を試してみました。 これアレです...
- 2019年02月20日
4歳の誕生日に子どもの好きなように1日の予定を全部決めてもらってその通りに過ごす、という誕生日をやりました!
早いもので、我が子もついに4歳! つい最近生まれたばっかりだと思っていたのに、日々絶賛成長中です。 そんなわけで、先日4歳の誕生日を迎...
- 2019年02月13日
トーキョーバイクの子供用自転車little tokyobikeを4歳の誕生日に買いました!
先日、名古屋・西区の雑貨屋さんCONNETTA(コネッタ)へ行った時に、 「この自転車ほしい!」「じゃあ4歳の誕生日プレゼントこれにす...
- 2019年02月06日
より多くよりも、より少なく。毎日1つだけ何かを捨ててみるチャレンジ!
ワタクシ、生活でいつも心がけているのが「より多くよりも、より少なく」。 ただ、この現代社会では実践するのは相当難しいですよね。 これも...
- 2019年02月04日
でんきの科学館(名古屋・伏見)へ行ってきました!大人も子供も一緒に楽しめる!
名古屋・伏見にある中部電力の展示館「でんきの科学館」。 ここは我が家もお気に入りのお楽しみスポットなのですが、 先日、アメリカから名古...
- 2019年01月24日
ストロー付きアイスキャンディーメーカーが画期的!溶けたらそのままジュースとして飲める!
先日、子供と一緒にアイスキャンディーを作ろう!ってなことになりまして。 で、よくあるジュースを入れておいて、棒を刺して冷凍庫で一晩凍ら...