シンプルでミニマルな暮らし方
- 2021年08月16日
枕カバーを使うのをやめました
ミニマリストの思考って「これは本当に必要かなぁ?」っと、 なんでもかんでも根本から疑うというか、 あって当たり前みたいなやつこそ無くせ...
- 2021年08月11日
ミニマリスト的な最低限の洋服の枚数を考えてみる
突然ですが、生きる上で必要な最低限の洋服の枚数を考えてみようと思います。 洋服って「衣食住」っていうくらいなので、一番大事ですよね。 ...
- 2021年07月28日
掃除はあえて機械に頼らずに自分の力でやることにしました!そしたらストレス解消法になった!
毎日毎日、掃除って大変ですよね〜。他にもやることいっぱいあるし。 ってことで、ずっとお掃除ロボットなんかを駆使してラクをしてたんですが...
- 2021年07月22日
最近の一日のスケジュール(2021年サマー編)
そういえば、昔、自分の一日のタイムスケジュールをブログに書く、 というのが流行った時があって、 このブログでも2013年、2014年、...
- 2021年07月16日
家族暮らしミニマリストの持ち物一覧(自分のものと共有のもの編)
ちょっと前に家にある電化製品を全てリストアップする、 ということをしてみたら、思ったより多いなーということが分かって。 で、こうなった...
- 2021年07月15日
今さらだけどウタマロ石けんが白シャツに必需品すぎた!(ダイソーのケース付き洗濯石けんのケースとの組みわせで最強)
どうも、年がら年じゅう白シャツばっかり着ている者です。 白シャツ愛好家の悩みといえば、えりそで汚れや黄ばみですけど、 今年からウタマロ...
- 2021年07月07日
ミニマリスト家族の持ち物一覧(家電・電化製品の全リスト)
ミニマリストの人って、家電をあんまり持ってないイメージ、 というか、普通これはあるでしょ!って物がなかったり、 これは便利だよねーって...
- 2021年06月30日
ホットクックで黒鯛の鯛めし(チヌ飯)を作ってみました!レシピと作り方
先日、魚屋さんに行ったら、大きな黒鯛が安かったので、 『よし!今日は鯛めしだー!』ってことで、一匹丸ごと買って帰りまして。 鯛めしって...
- 2021年06月22日
Amazonプライムデー2021で買ったもの
年に1度のAmazonプライムデー(今日の23:59まで)。 2021年、欲しいものがますますなくなって物欲減少中ですが、 なんやかん...
- 2021年06月21日
USB充電式タッチレス自動センサー水栓を蛇口に取り付けてみました!蛇口レバーに手の届かない子供の手洗いにも超便利!
ちょっと前に、タッチレスの自動センサー水栓を蛇口に取り付けてみました。 3千円ちょいで買える、USB充電式の蛇口にはめるだけみたいな簡...
- 2021年06月09日
ドアの閉まる音の消音用に3Mのいつでもはがせるクッションゴムを導入したら快適すぎて最高!
我が家は古いマンションなので、ドアや引き戸の閉まる音が、 バタン・ガチャコン・ズドンなどなど、うるさい!って気になる時がありまして。 ...
- 2021年05月31日
ホットクックで超手抜きなシンプル全粒粉カルボナーラの作り方
ホットクックで超シンプルなカルボナーラを作ってみました。 生クリームもなし、牛乳もなし、ベーコンもなし、 冷蔵庫にあるのは「卵」「粉チ...