ミニマリストの子育てブログ
- 2020年06月10日
100円ショップのLEDライトでお風呂用の簡単な間接照明を手作りしました!(子供工作レシピ)
先日、我が子が突然『電球と空きびんない?ランプ作りたい!』と言い出しまして。 アマゾンプライムビデオのクリエイティブ・ギャラクシーの影...
- 2020年05月21日
考える練習をしよう
マリリンバーンズとマーサウェストンの「考える練習をしよう」っていう、 ちょっと大きい子供(小学校高学年くらいかなー)向けの絵本というか...
- 2020年04月30日
5歳の子供が簡単な材料だけで工作遊びしてみました!自由なアイデアが面白い!
5歳の我が子、小さい頃から工作がとても好きで、 なんだか静かなだーと思ってこっそり見に行くと、 黙々と自由になにやら作ってまして。 で...
- 2020年03月06日
家の中で親子で一緒に楽しめる遊び13選(5歳の子供編)
我が子は公園で走り回るのも好きだけど、家で遊ぶのも大好き。 なにかと外に出て遊べないなーって日に、 家の中で子ども(5歳の女の子)と一...
- 2020年03月02日
子供と一緒に簡単!手作りスライムの作り方(材料はホウ砂と洗濯のりだけ)
最近、我が子がどこで覚えたか「スライムを作ってみたい!」と言い出しまして。 で、調べてみると、スライムはホウ砂と洗濯糊(PVA)だけで...
- 2020年02月22日
5歳の誕生日に子どもの好きなように1日の予定を全部決めてもらってその通りに過ごす、という誕生日をやりました!
早いもので、我が子もついに5歳! つい最近生まれたばっかりだと思っていたのに、日々絶賛成長中です。 そんなわけで、先日5歳の誕生日を迎...
- 2020年02月11日
ラン活っていつから?何歳からやるの?
昨今は、小学校入学のためのランドセルを買うことを「ラン活」って言うんですね! 「ランドセルっている?」「アレいらなくない?」「絶対買う...
- 2019年12月25日
親子でクリスマスゼリーケーキを作りました!(アガーで簡単ゼリーの作り方・レシピ)
メリークリスマス! ってことで、今年はクリスマスケーキじゃなくて、ゼリーケーキを作りました。 奥様と娘様の共作(ワタクシは動画の撮影係...
- 2019年09月12日
赤ちゃん生まれてから4年が経っても大活躍の買ってよかったモノBEST5
ベビー用品・赤ちゃんグッズってのは、年々進化してまして、 去年まではあんなに不便だったのに、今年出たあのアイテムで超絶楽に! みたいな...
- 2019年08月25日
カリモク60のワークショップ「アニマルカリモク」に行ってきました!家具の端材で子供と一緒に動物を作った!
名古屋・栄ラシックのカリモク60名古屋店で開催された「アニマルカリモク」。 家具づくりで出る端材を使って、親子で動物を作ろう!っていう...
- 2019年06月24日
イラストレーター松岡マサタカさんのキッズ向けワークショップ「らくがきガラスペイントアート@イオン熱田」に参加してきました!
先日、イラストレーターの松岡マサタカさんのキッズ向けワークショップ、 「らくがきガラスペイントアート」が名古屋イオンモール熱田で開催さ...
- 2019年04月18日
子供が撮った写真は面白い!4歳児に子供用カメラを持たせて一緒に写真部で散歩してきました!
先日開催した、名古屋写真部の岐阜遠征(お花見散歩写真部)。 4歳児の我が子にもカメラを持たせて、一緒にカメラ散歩して来ました。 そして...