ミニマリストの子育てブログ
- 2019年03月28日
子供の絵を額装してみました!額縁で飾るとおしゃれ!しかも余りの絵の収納もこれで解決!
子供が幼稚園で描いてくる絵。けっこう壮大なのがいくつもあって、 「これをどうやって飾ろうかなー?どうやって収納しようかなー? 捨てるの...
- 2019年02月20日
4歳の誕生日に子どもの好きなように1日の予定を全部決めてもらってその通りに過ごす、という誕生日をやりました!
早いもので、我が子もついに4歳! つい最近生まれたばっかりだと思っていたのに、日々絶賛成長中です。 そんなわけで、先日4歳の誕生日を迎...
- 2019年02月13日
トーキョーバイクの子供用自転車little tokyobikeを4歳の誕生日に買いました!
先日、名古屋・西区の雑貨屋さんCONNETTA(コネッタ)へ行った時に、 「この自転車ほしい!」「じゃあ4歳の誕生日プレゼントこれにす...
- 2019年02月04日
でんきの科学館(名古屋・伏見)へ行ってきました!大人も子供も一緒に楽しめる!
名古屋・伏見にある中部電力の展示館「でんきの科学館」。 ここは我が家もお気に入りのお楽しみスポットなのですが、 先日、アメリカから名古...
- 2018年12月20日
12/23開催:栄・松坂屋のクリスマスパーティーに奥様が童謡DJで出演します!
子供が生まれてから童謡でDJをすると言う技を覚えた奥様。 クラブDJ→カフェDJ→童謡DJと着実にステップアップしています。 そして、...
- 2018年12月19日
まだ間に合う!しろくまフォトの年賀状プリントが超簡単だった!スマホで10分で注文完了!
しまったもう年末!年賀状を作るの忘れてた!って毎年この時期に言ってますよね。 子供が生まれてから、例の子供の成長記録的な写真年賀状を作...
- 2018年12月14日
家族で名古屋に住むならどの街?⇒中区がおすすめ(メリットとデメリット)
いつの間にやら名古屋に住んで23年になりました。 生まれた岐阜に住んでた期間より断然長くなったので、 そろそろ名古屋人と名乗っても良い...
- 2018年11月01日
子供用のカメラはSONYサイバーショットDSC-W570が小さくてオススメ!中古で1900円!
子供用のデジカメにSONYサイバーショットDSC-W570を中古で買いました。 我が子は2歳4ヶ月の時に写ルンですデビューして、 2歳...
- 2018年08月31日
ジュウシマツと一緒に暮らす一週間
我が子の幼稚園の夏休みお楽しみ企画で、ジュウシマツが家にやって来ました。 1週間お世話しながら一緒に暮らしましょう!みたいなやつ。 ベ...
- 2018年06月20日
子供がベランダ菜園で育てたラディッシュを収穫して食べました!二十日大根って栽培期間40日くらいかかるのね!
去年の夏は、子供がベランダ菜園で枝豆を育てたのですが、 今年はラディッシュ(二十日大根)に挑戦!ということで、 プランターに種をまいて...
- 2018年04月19日
3歳の子供と親子で一緒に楽しめる遊び10選
3才を過ぎた我が子、いつの間にかいろんな遊びを覚えまして。 公園でお友達と遊んだり、一人遊びに没頭したり(最近集中力がスゴい!)、 そ...
- 2018年03月19日
758キッズステーション10周年記念イベント「そとであそぼう」に奥様+娘の童謡DJsが出演してきました!
名古屋・矢場町のナディアパーク(ロフト名古屋)6階にある、 子育て支援センター「758キッズステーション」。 我が家も子供が生まれてす...