最終更新:2022年12月4日

名古屋・高岳のピザ屋さんBURDE(ブルデ)のランチに行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋・高岳のピザ屋さん「BURDE(ブルデ)」が気になる!ということで、
奥様と一緒にランチしに行ってきました!
薪の窯で焼きあげる、長いカウンターのおしゃれなお店。

でっかい窯で焼けた瞬間に運ばれてくるピザは熱々のカリッモチッ生地で、
シンプルなんだけど、もうとにかく最高に美味しかったー!
やっぱりピザはいいなぁ!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名古屋・高岳のピザ屋さんBURDE(ブルデ)のランチに行ってきました!

この日は奥様が「新しいピザ屋さんできたから行ってみたい!」というので、
やってきました、高岳というか新栄というか、
ご飯屋さんが色々並んでる東桜のあの斜めの通り。

地下鉄高岳駅から徒歩4分、新栄駅から徒歩6分。
かっこいい青いレンガと電飾のお店「BURDE(ブルデ)」。
2021年4月25日オープン。

ランチは何時オープンかなーと思って食べログ見てみたら(昼は12時〜)、
なんと「矢場町にあったアルアビスのスタッフの新しいお店」って載ってて。
今のバウムハウスになる前の場所にあって、5〜6年くらい前かな〜よく行った!

我が家はそのお店が大好きで、だって店員さんがダッシュで運んでくるんですよ!
焼けた瞬間にサッて受け取って、もう数秒後には目の前に!みたいな超絶連携。
1秒でも早く焼きたてを食べてもらいたいという心意気が伝わってきて、
あれにはスーパー感動したな〜、っていう思い出が蘇りました。

この日の開店1番目に入ったので、
一番奥にピザ窯(ずっと炎が見える!)、目の前にエスプレッソマシンの特等席を。
ながーいカウンターと、奥にテーブル席もありました。

メニューは2種類のピザ(マルゲリータorマリナーラ)から選べるセット。
サラダ、ピザ、ドリンク、デザート、って感じ。
あとパニーニもあってこれが迷う(けど最初なのでやっぱりピザにしました)。

まずはドリンクが登場。アイスラテ。
エスプレッソマシンはレバーのやつ!かっこいいぜ。

そしてサラダ。

ラディッシュがトントントントン(超高速)ってスライスされて、
チーズたっぷり削られて登場。

うまい!チーズがいい感じ〜。

そしてサラダ食べ終わりと同時に、すかさずマルゲリータが登場。
窯のとこ見てたら、焼き上がりから運ばれてくるまでが超早い!
もう焼いてる人と運ぶ人(ちゃんとお皿のとこで待ち構えてる)の連携が完璧で、
窯から出てトンっとお皿に乗ってさっと次の瞬間にはもう目の前に!
思わず数えちゃったけど、わずか6秒で来た!

でかい!これで1人前。
もう1秒でも早く食べるために写真は1秒で済ませまして、
さっそくいただきまーす。

フォークとナイフで上品に、、、

とは行かずに手で豪快に。

うまい!めちゃうまい!止まらない!
生地がカリッとしてモッチリで美味しいなぁ。

たっぷりなモッツァレラチーズもとろ〜ん!

とろーーーん!

どこまでも伸びる〜!
チーズも美味しい〜!

あっという間に最後の一切れ。
この端っこのカリッと焦げ感ともっちり感がいいなぁ。

そして1枚目を食べ終わってちょうどいい頃合いに、
2枚目のマリナーラがささーっと登場!

ニンニクのめちゃいい香り〜!!

お店に入る前に外でメニューを見てたら、
お店の人が焼きたてのサンプルを持ってきて、
「いい香りでしょ〜これオススメなんですよー」って香りを嗅がせてくれて。
ってことでお店に入る前から楽しみにしていたマリナーラ。

1秒で写真を済ませまして、速攻で食べます!

アッツアツ!

うまい!
ぶわっときてジュルンっときてモッチリ!で、またふわ〜っと。
もうなんだか表現がめちゃくちゃな感じになってきたけど、とにかく美味しい。

トマトの酸味と甘みとニンニクの香り、
シンプルだけどじゅるんっとくる感じが最高。
あんなにデカかったピザ、あっという間に完食!

食後のデザートは冷たいガトーショコラでした。
濃厚!アイスラテと合いますな!

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。超大満足でした。
ピザ好きの我が子をいつか連れて行ってあげたいなー。

【追記】後日、我が子と一緒にパニーニ食べに行ってきました→名古屋・高岳のピザ屋さんBURDEのパニーニランチを食べに行ってきました!

今日の写真はLEICA Q2オニマガLrプリセットでお届けしました。

BURDE(ブルデ)

愛知県名古屋市東区東桜2-12-29
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索