ブラーバの充電がすぐにエラーで止まるのでバッテリー交換・修理してみた![口コミ]

本ページはプロモーションが含まれています

iRobotの床拭きロボットBraava(ブラーバ)
我が家では赤ちゃんが裸足で歩き回るので、ルンバ以上に毎日活躍しています。
ところが買って1年半くらい経って、なんだか途中でエラーで止まる回数が増えてきました。

充電パックがそろそろ寿命なのかなーと思って調べてみると、
どうやらブラーバ純正バッテリーは寿命が1年半だそうで。
そうかー、そろそろ電池パックの交換かーと思って、さらに調べてみると、
水拭きを連続運転しすぎると電池の発熱でエラーになって止まる事がある、と。

どうするかなー?
ということで交換前に一応対策をやってみました。

対策その1:バッテーリの最接続

我が家のブラーバは、2015年製。300シーリズ。発売してすぐに買ったのです。
で、ちょっと前までは4部屋+廊下くらいガンガンに拭き掃除してくれたんだけど、
最近は途中で壁にぶつかると、「あぁ〜もうダメです〜」みたいなエラー音を出して、
途中で止まってしまう事もしばしば。

で、ネットの噂で「電池パックを最接続すると良い」なんてのがありまして。
ためしにやってみました。

作業は裏のネジを外して、バッテリーを挿し直すだけ。
作業時間1分。超簡単!
けど、特に効果は無し。

対策その2:水拭きのクロスを装着して、乾拭きモードでやってみる

水拭きモードは動きが複雑で、前後左右にぎゅっぎゅってちゃんと拭いてくれる分、
パワーは使うだろうなーってのは何となく分かります。
それで発熱してるのかしらと。

なので、乾拭きモードだったら、さーっと行ってさーっと戻ってくる感じだから、
だいぶマシかも?と思ってやってみたら、途中で止まる事は無くなりました。
できるだけ余計なパワーを使わせないように、椅子とかもちゃんとどかしてやるといい感じ。

ただ、乾拭きモードなので、しっかり水拭き出来てるかというそうでもないわけで。
一部屋やったら、次の部屋やる前にちょっと休憩、みたいな。
これもなんだかな〜って感じ。

対策その3:バッテリー交換

で、結局のところ、電池パックの交換かなー。
純正の交換バッテリーは例によってけっこうお値段するのですよね。

と迷っていたら、結局、乾拭きモードでもすぐダメになってしまったので、
バッテリーを純正のやつにバシッと交換しました。
そしたら完璧に復活!やっぱりそうか!

まとめ

これ余計な対策してる暇あったら、さっさと交換すれば良かったね!
バッテリー交換したら超快適!ストレスナッシング。
やっぱバッテリーは消耗品なので、調子悪くなったら粘らずさっさと交換ですね!

最近は「マキタのコードレス掃除機+ブラーバ」という、
手動&自動の組み合わせが最強な気がしてきました。
ルンバは出かける時にはいいんですけど、
家にいるときはちょっとうるさいんですよねぇ。
うちのやつ古い型だからなのかなぁ。最新のやつって音はどうなんでしょ。

最新のお掃除ロボを試したい人は、
ゲオあれこれレンタル」の短期レンタルが便利です。

買い替えで不要になったものは壊れる前に、
出張買取「バイセル」か、宅配買取「買取王子」へ売るのがオススメです。
(1点から手数料無料・複数ジャンルまとめてOK)。

【追記:2017年9月20日】
バッテリー交換から1年ちょっと経って、またもやへたって来たので、
今度は互換品の充電池に交換してみました。→床拭きロボットブラーバのバッテリー交換!正規品は1年で寿命が来たので価格が1/3の互換品に変えてみました!

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索