最終更新:2023年4月14日

赤ちゃん生誕9ヶ月記念の撮影会をしました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

おめでとうございます。
昨日で赤ちゃんが産まれて9ヶ月が経ちました。
赤ちゃんの成長は早い早いとは聞いていたけど、もう9ヶ月!あっという間!
ついこないだ8ヶ月記念の撮影会したばっかりなのに、あれから1ヶ月。
すくすく育ちまくってます。

赤ちゃん生誕9ヶ月記念の撮影会をしました!

バンザイが出来るようになった

最近、やたらとバンザイをするようになりました。
パチパチやってからのバンザーイのコンボがお気に入りのようで、
なぜだかしょっちゅうバンザイしてます。

あと、名前を呼ぶと「はーい」って手を上げたり、
知らないおあばちゃんと街で喋ってバイバイする時に、
「バーイ!」って手を上げたり。
そしてたまにちゃんと「バーイ!」って言います(親にだけ聞こえる例のやつ)。

ドアの隙間を舐めたがる

なぜだかドアの隙間と蝶番をやたらに舐めたがります。
ハイハイしてドアに到達したらつかまり立ちして、隙間をペロペロ。
家中のちょうどつかまり立ちした高さのところを掃除しておくという、
これまで考えた事も無かった掃除が必要となりました。

ひたすら紙を破って食べたがる

ちょっと前に障子を破って食べちゃった事件があったんだけど、
最近はもう何でもかんでも紙を見つけると破って食べたがります。
特に障子と本が好きで、本棚から勝手に出してはカミカミしてます。

赤ちゃんが今一番の気に入りの本は、
Helvetica: Homage to a Typeface」っていう、
ヘルベチカのフォントを使った広告とか標識とかの写真がいっぱい載ってる本。

色とサイズと厚さと紙の感じがちょうどいいみたい。
0才にしてヘルベチカに興味を示すとはなかなかやるじゃないか!

離乳食はかなりゴロゴロしてきた

離乳食はシャバシャバドロドロからはじまり、
最近ではかなり固形でも食べられるようになってきました。
バーミックスの出番も減ってきたような。
そしてついに3回食が始まる模様。明日くらいから?

関連記事:赤ちゃんの離乳食用にbamixを導入したら、何これ?超便利!ってなった話

事件発生!初のレントゲンを経験!

ここのところ急に足が長くなって来た気がするんです。
先週まで長ズボンの裾を一回折らないと長いかなーって言ってたのが、
今日は折らなくてもピッタリじゃん!くらい急に。

で、いつもの調子で横向き抱っこして隣りの部屋に行こうとしたら、
足が思いのほか長くびゅん!って伸びて、足の甲がドアの縁に激突!
絶叫&超腫れてきた〜!

というわけで記念すべき9ヶ月バースデーは朝から病院行きとなりました。
軽い打撲でほっとけばいいよってことだったので良かったけど、
これは注意しないと危険ですね。
お医者さんは「これ、よくあることだよ、気をつけてね」って言ってました。

まとめ

そんな気分な生誕9ヶ月祭的な撮影会をしましたよ、というお話でした。

いやいや、ますます楽しくなって来ましたよ。
もうなんだか赤ちゃん具合が減ってきた気がする!
いかにもな赤ちゃんと戯れたい方は早めに我が家にお越し下さい。
ちなみに今回もアホみたいな柄の服着てますけど、
例によって「Mini Rodini」のやつです。かわいい。

ちなみに赤ちゃんをかわいく撮るための一眼デジタルカメラとレンズのことは「赤ちゃんの写真を可愛く撮るなら単焦点レンズが簡単!おすすめカメラ+レンズ機種の組み合わせを紹介します」をどうぞ。

記念日の家族写真をプロにお願いするなら「ラブグラフ」とかもアリですね。

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索