#AIで遊ぶ話
- 2025年09月10日
AIで誰もがアーティストになる世界線
AIがどんどん進化して、これ結局どんな世界になるのか? って考えると「誰もがアーティストになる世界」ってのが、 ひとつ考えられるなーっ...
- 2025年09月01日
AIで写真を加工編集してみる
最近はAIの進化がすごくて、楽しいですね。 写真の編集や加工もこれまでは専用のアプリを使ってたけど、 そろそろAIでやっちゃう時代に変...
- 2025年08月26日
AI使って逆張り作戦
いやいや、AIって便利ですね〜。 2023年の春くらいから遊びで使い始めて(まだGPT3.5だった!)、 今年の頭から本気でガッツリ遊...
- 2025年07月02日
AIで半年あれこれ創作して遊んでみた結果というか雑感
2025年の頭から本格的にAIで遊び倒していまして。 仕事の効率化!みたいなのじゃなくて、主に遊びの延長。 いわゆる創作活動ですね、つ...
- 2025年06月12日
AIでブログを書く方法
今日はブログ運営方法の超特別編。 ズバリ、禁断の「AIでブログを書く方法」です。 自営業とかフリーの人が仕事用にブログで集客してみたく...
- 2025年05月26日
AIを使うか使わないかの決め方
AIが書いた文章はなぜ面白くないか、ってのを前に考えたんだけど、 一言でいうと、文章は文体が大事だから、内容や読みやすさの向上よりも、...
- 2025年05月21日
人間は人間を求めちゃうから、AIに書いてもらう文章は「まだ」面白くない
ワタクシ、ブログを書くのも好きだけど、 人のブログを読むのも好きなんです。 しかも著名人でもインフルエンサーでも有名人でもなく、 会っ...
- 2025年05月04日
AIゆる4コマ漫画「それいけ!オニマガくん」第2弾&3弾をKindle出版しました!Kindle Unlimitedで無料で読めます!
*1ヶ月間の実験終了!販売終了しました〜! AIで作ったゆるゆる4コマ漫画「それいけ!オニマガくん」。 懲りずに第2弾と第3弾もKin...
- 2025年05月01日
オニマガのブログ記事でAIポッドキャストを作ってみました!
いやいや、すごい時代になりましたね〜。 Googleの「NotebookLM」でポッドキャスト作れるやつ(正確には音声概要)、 日本語...
- 2025年04月18日
ゆるゆるの4コマ漫画「それいけ!オニマガくん」をKindle出版しました!Kindle Unlimitedで無料で読めます!
*1ヶ月間の実験終了!販売終了しました〜! えー、ひっじょうにしょうもないモノを作りました! AmazonのKindleで読めるゆるゆ...
- 2025年04月02日
AIを使ってオリジナルLINEスタンプを作って売るまでの流れ(オニマガLINEスタンプ発売したよ!)
オニマガのオリジナルLINEスタンプをリリースしました! というかついさっき承認されたばかり(ここから買えますよ)。 先週から流行って...
- 2025年04月01日
家庭焙煎のやり方をAIに相談してみた(KALDI COFFEE ROASTER焙煎機)
相変わらずコーヒーの家庭焙煎を楽しんですます。 もうかれこれ10年以上。いまだに楽しい! ここのところ焙煎機はKALDI COFFEE...