【閉店】名駅・柳橋市場のきしめん屋さん「さらしな」のランチに行ってきました!

名古屋駅前・柳橋市場のきしめん屋さん「さらしな」が気になる!ということで、
奥様と娘様と一緒にランチしに行ってきました!
マルナカ食品センターのなかにある、麺・丼ものの食堂。
きしめんに味噌カツ丼と、名古屋めし的なものがまとめてがっつり食べられて、
しかも市場なのでマグロ丼とかもあったり、早朝からやってたり、
なかなか楽しめる市場めし!って感じで最高でした。
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
【追記】2025年8月12日閉店になりました。
名駅・柳橋市場のきしめん屋さん「さらしな」のランチに行ってきました!

やってきました、名古屋駅前の柳橋市場。
この日は「とんかつDJアゲ太郎」の映画を観るために名駅へ行きまして。
その前にご飯食べようと思って行ったお店がランチ休業中!
こりゃ困った!ってことで、いつも名駅でごはんに困ったら、
とりあえず行けばなんとかなるマルナカ食品センター。

マルナカ食品センターの中の飲食店、これまでにもいくつか行ってて、
あと気になってたのがうどん屋さんの「さらしな」。
これからとんかつDJアゲ太郎の映画見るし、絶対とんかつ食べたくなるし、
うどん屋さんだったらカツ丼とかあるんじゃない?食べてから映画行こう!
ってなことになりました。

ランチタイムより前なので空いてたけど、
ランチタイムになったら超絶混み合うさらしな。
メニューは麺類丼モノのザ・食堂!って感じの定番がずらり。
しかも麺も丼も450円〜とかなり安い!

まだかなまだかなー。すでにDJ気分。
きしめんが運ばれていくたびに出汁のいい〜香りが!

で、さっそく登場、きしめん&カツ丼セット。
どっちかミニかと思ったら両方フルサイズのセットだった!
しかもマグロ丼とか行かずに、3人全員カツ丼!

ねぎ・かまぼこ・鰹節だけのシンプルなきしめん。

いただきまーす。

アッツアツ。
そういえば厨房見てたら出汁グッツグツさせてたなー。

うまい!

麺はちゅるちゅるっと。

出汁ががつんと。
おつゆ美味しいなー。ぐびぐび行けちゃう感じ。

そしてカツ丼。
カツは別の厨房で揚げてるのか、
揚がったよーっとカツだけお店の外からやって来て、
店内の厨房で仕上げされて、目の前にぽん!っと登場。

いただきまーす。


サクッ!うまい!
まさにうどん屋さんのシンプルなカツ丼。

さらに味噌カツ丼!

アッツアツの揚げたてカツにたっぷりの甘めの味噌。

うまい!
名古屋の味。
完全にとんかつDJに挑む体制が整いました。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!
しかし食べたー!めちゃ食べたー。お腹いっぱいすぎる!

で、そのあとミッドランドスクエアシネマに行きまして。
いやー、それにしてもとんかつDJアゲ太郎の映画めちゃくちゃ面白かった!
マンガ(ハマったのもう5年前か!)とはけっこう話が違うけど、映画も面白い!
泣ける!笑える!って感じで楽しい映画でした。
今日の写真はCANON 6D mark2+EF50mm F1.4 USMでお届けしました。
ブログやホームページ始めませんか?











