名古屋・円頓寺のコーヒースタンド「ROWS COFFEE」に行ってきました!

名古屋・西区の円頓寺商店街すぐ近く(と国際センターの間くらい)の江川線沿いに、
新しくコーヒースタンド「ROWS COFFEE(ロウズコーヒー)」がオープンした!
という噂を聞きつけまして、
さっそく奥様と赤ちゃんと一緒にコーヒー飲みに行ってきました。

きれいな店内で美味しいコーヒーが飲めてとってもいい感じでした!
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

円頓寺のコーヒースタンド「ROWS COFFEE」に行ってきました!

江川線沿いをすいすい進むと「ROWS COFFEE」の看板が見えてきました。
円頓寺商店街からすぐ、国際センター駅からもすぐ、名古屋駅からでも歩ける距離です。

本日オープンということで花がいっぱい。
ちなみにここは元々は平松書店だった場所のようですよ。

お店がガラス張りなので明るくていいですねー。

メニューはドリップコーヒーとエスプレッソ系がいろいろ。
コーヒー豆は千種のマルヨシコーヒーの焙煎だそうですよ。
ちょうどお店に着いた時にマルヨシコーヒーさんが来てたのでご挨拶。

サイドメニューに焼き菓子とかパンとかもありました。
焼き菓子は栄生の「Praline(プラリネ)」のやつ。
美味しそうだったー(ご飯食べたばっかりなのでまた次回、というか今度お店行ってみよ)。

ドリップコーヒーとカフェラテを注文。できあがりを待ちます。

ドリップコーヒーが登場。
深煎りと中煎りの豆が選べました。

うまい!

ラテ登場。
ミルクホワホワでうまい!

ごちそうさまでした。
食後にナイスコーヒータイム。

またまたいいお店ができましたねー。
ワンブロック隣りにはNOOK & CRANNY(ヌーク&クラニー)もあるし、
名古屋駅の近くで、美味しいコーヒーが飲めるお店が増えて嬉しい限りです。

→名古屋グルメマップ500軒まとめて保存

ROWS COFFEE(ロウズ コーヒー)

愛知県名古屋市西区那古野2-21-5 
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事