イラストレーター松尾麗子さんの個展「ていねいに生きる」@吹上C7C galleryを見に行ってきました!
以前、千種区の「古井ノ坂」周辺を散歩した時に、
C7C gallery and shopで「T-SHIRTS AND ZINE」展というのを見て、
これは!と思って買ったのが、イラストレーターの松尾麗子さんのZINE。
シュールでナイスなイラスト集なんだけど、
我が家の赤ちゃんがいつの頃からか超お気に入りの様子で、
ここんところ毎日のように「(読んで)ちょーだい」と持って来ます。
そんな松尾麗子さんの個展が開催されるというニュースが耳に入りまして、
さっそく奥様と赤ちゃんと一緒に見に行ってきました。
イラストレーター松尾麗子さんの個展「ていねいに生きる」@C7Cを見に行ってきました!
やってきました、C7C gallery and shop。
自転車かっ飛ばして来ました。
これが今回の個展「ていねいに生きる」。
去年、東京のNo.12 Galleryでやった個展「ていねいに生きる」からの作品と、
さらに新作も展示されるということで。
C7Cでは3月6日(日)までやってます。
入り口に置いてあったカード。ナイス。ズラズラー。
このイラストが表紙になってるZINEが、赤ちゃん絵本棚のヘビロテコーナー入り。
「ゴールド!」と言うと、始まる〜ってパチパチ拍手して喜びます。
そして謎のカード。素晴らしい。
で、まあ、会場はそれはそれは楽しい世界。
たくさん展示されていて見入ってしまいました。
ZINEで見るのとはやっぱり違いますねー。素晴らしいなぁ。
赤ちゃんも大興奮。
犬のイラストを見つけて、ずーっと「わんわん」って叫んでました(帰りの道中でも!)。
そして新作のZINEも購入!
これでまた赤ちゃんの絵本ライフが楽しくなりますな。
イラスト集なので読むところは無いわけで、
絵を見て即興で勝手にストーリーを話してあげるんだけど、
赤ちゃんというのは気に入ると連続で何回も何回もリクエストする生き物でありまして、
いい加減ネタが尽きて頭がプシューってなります。いい体操だわ。
松尾麗子 Reiko Matsuo EXHIBITION ていねいに生きる
2016年2月26日(金) – 3月6日(日)
at C7C gallery and shop
愛知県名古屋市千種区千種2丁目2-13-21-2F
http://c7c.jp/
- 名古屋散歩「古井ノ坂周辺(吹上〜千種)本とコーヒーと野菜編(C7C・momo・メルヘンハウス・マルヨシコーヒー)」
- 名古屋・飯田街道散歩「吹上〜新栄編」(キッチン欧味・福田屋・Banepa)
- 名古屋・吹上の食パン専門店「よいことパン」へ行ってきました!
- 名古屋・吹上のオーガニックレストランThe Valencia(昭和区曙町)へ行ってきました!
- 名古屋パルコギャラリーで開催中の「N:BOOK Store」へ行ってきました!
- 名古屋のおしゃれショップが集結したリミテッドショップ「THE VIEW@名鉄百貨店」に行ってきました!
- 名古屋・緑区パパママハウスのファンフェス(FUN FUN FESTIVAL)へ行ってきました!
ブログやホームページ始めませんか?