最終更新:2022年6月6日

PIC名古屋写真部で大曽根をカメラ散歩してきました!

Lightroomプリセット

簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

先日の日曜日、ワタクシが主宰するPICマガジン名古屋写真部で、
大曽根周辺をカメラ散歩してきました。
ナゴヤドームに行く時に通るけど、あんまり降りたことがない町、大曽根。

面白い商店街を子供たちとウロウロしたり、おやつを食べたり、
適当に歩いてたら徳川園に着いて、写真部なのに写真NGな美術館に入ったり。
なんだかとっても楽しい大曽根写真部となりました。

以下、そんな裏側をアウトテイク写真を中心にお届けします。

PIC名古屋写真部で大曽根をカメラ散歩してきました!

まずは大曽根駅に集合。
この辺はオズガーデンにオズモールにやけにオズオズしています。
オズの魔法使いよりもオジーオズボーンを思い浮かべてしまう世代。

ちなみにオジーオズボーンは、ランディーローズ時代も好きだけど、

ザックワイルド時代が一番好き。

ラッキーな駐車場。

穴バー。

オジーの曲を歌ったりおもしろ看板の写真を撮ったりしながら歩いていると、
オゾンアベニュー(大曽根本通商店街)にやって来ました。
ここのマスコットは「おおぞねこ」と「つくねくん」。

時遊館というジグソーパズル専門店を発見。
写真部メンバーにジグソーパズルが好きすぎる人がいたので、
ひとまず入ってみようという事になりました。

ジグソーパズル屋さんって初めて入ったけど、面白いですね。
上級者向けのやつだと、真っ白なのとか真っ黒なのとか、
皮で出来てて肌触りが良いとか、もう絵柄はどうでも良いのね!?

なにやら、探してたやつを無事予約した模様。
我が家もつられて赤ちゃん用の簡単なやつを購入。

カタカナで書くとオオゾネ。
赤ちゃんが何かを見つけました。

何者かが空中で何かをしていました。

子供たちにはここの商店街は遊び場がたくさんあって楽しいみたい。
まったく先に進まない写真部。
ここまで駅から徒歩5分のところを、すでに1時間以上かけて歩いてます。

サンドイッチの朝日屋という、フルーツサンド屋さんを発見。

美味しそうなやつがたくさん並んでる!

おやつに一つ購入。

さっそくおやつタイム。

がぶり!

うまい!
優しい甘さで美味しいね。

謎のバンビ。

子供たちも写真に興味があるようで、
カメラの使い方をレクチャーしてもらったり、カメラに顔をぶつけて泣いたり、
なんやかんやの大騒ぎ。

スブニールという洋菓子屋さんが気になったので入ってみました。

パンプキンプリンを購入。

そしてグッドタイミングでコーヒー屋さん登場。
清水珈琲という自家焙煎豆屋さん。
だいたいどの街に行ってもコーヒー屋さんってあるのね。

テイクアウトもやってたので、カフェラテをテイクアウトして、
さっき買ったプリンと一緒におやつタイム。
おやつタイムばっかり!

コーヒーの研究に余念がない人(コーヒー屋さんで働く男)。

ナイス写真を見せ合う人々。
写真部っぽくなって来た。
と思ったら、全然今日とは関係ない桜の名所の写真で盛り上がってました。

上を見上げるとオズモール!
こっちが入り口か。

渋い。

オズモールを抜けて、名鉄の森下駅の近くまでやって来ました。

本日はここまであんまり撮れてない感が満載なので、
もうあれこれ撮りまくりで枚数を稼ぎます。

だんだん子供たちがキメてくるようになりました。

徳川園がもう近いから行ってみよう!という事に。
Googleマップで徳川園を探す人。
子供たちはどうやら動物園に行くと思っている模様。

壁がナイス。

徳川園に到着。
門が立派。

やっと徳川園に着いたんだけど、突然雨が降ってきて、
こりゃまいったなーってことで徳川美術館に避難。
今やってる企画展「美しきかな」を奥様(最近習字を始めた)が見たいと言ってたので、
じゃあみんなで見学しますかー!ということに。写真部なのに写真撮れない美術館へ。

で、これが思いのほか面白かったー!
あと古地図のコーナーがあって、ちょっと前に古地図の本読んでたのもあって、
すっごい楽しかった。

なーんて感じの大曽根写真部。
この後、近くの中華料理屋で打ち上げ。
夜は更けて行くのでした。今回も楽しかったー!

次回の名古屋写真部は4月9日(日)。
毎度候補にあがりながら却下され続けたあの地へついに足を踏み入れます。
そして今週末は東京写真部!

オニマガ特製 WordPressテーマで
ホームページを始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなシンプルホームページが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索