名古屋・大須のベトナム料理屋さんPHO NGON(フォーゴン)に行ってきました!

名古屋・大須のベトナム料理屋さん「PHO NGON(フォーゴン)」が気になる!
ということで、奥様と娘様と一緒にランチしに行ってきました!
今日は #大須で世界旅行 ってことで、リトルワールド的ストリート東仁王門通へ。
なぜか大須はベトナム料理屋さん・バインミー屋さんが多くて楽しいんだけど、
フォーゴンはお店の人もお客さんもベトナムの人ばかり。
バインミーやフォー以外にもあれこれベトナムの味が楽しめて最高でした!
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
名古屋・大須のベトナム料理屋さんPHO NGON(フォーゴン)に行ってきました!

やってきました、大須のリトルワールド的ストリート東仁王門通り。
この商店街は世界各国のごはん屋さんが並んでるので、
ちょっとした旅行気分を味わえます。今日の気分はベトナム!
地下鉄上前津駅から徒歩2分。
招き猫から通りに入ってすぐのビルの2階がフォーゴン大須店。
栄4丁目(うおようじんの向かい・有伝亭匠のお隣)にもお店がありますね。

お店は奥に長くて広い!
そしてたぶんベトナム的な飾り付けがあちこちに。
働いてる人もお客さんもほぼほぼベトナムの人っぽいです。
日本語が聞こえてこないぜ!
公式Facebookとかも全部ベトナム語なので、
何が書いてあるのかさっぱり分かりませんが、
お店では日本語も通じるし、メニューは写真付きなのでなんとかなります。

さっそく登場、バインミーとフォーガー(鶏肉のフォー)。


メインの具材はポークです。
いただきまーす。

うまい!
パリパリのソフトバゲットからの、
シャキシャキなますとパクチー&ジューシーなお肉。
そしてチリソースでピリ辛!

鶏肉のフォー。
美味しそう〜。

アッツアツです。
ツルツルの麺とシャキシャキのもやし。
あとパクチー。シンプル。

鶏肉もどーん。

うまい!
スープも美味しい〜。
ちなみにこの日は雨で寒かったので、温かいフォーは最高。

そしてゴイクォン(生春巻き)も登場。


味噌ダレにちょんして、、、

うまい!
モッチリな皮とたっぷり野菜。

さらに登場したのが、チャークエ(ベトナムフライドポークハム)。

おお、これは、あれだ、日本のさつま揚げ的な!
さつま揚げの豚肉バージョン的な!
チリソースで食べるハム。
うまい!

最後にバインセオも!


甘酸っぱいソースをつけて、、、

うまい!
外の生地がカリッカリのサックサク。
中はぷりぷりのエビとシャキシャキのもやし。
という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
ベトナム気分を満喫でした(行ったことないけど!)。
というわけで、#大須で世界旅行 はまだまだ続く。
今日の写真はLEICA Q2+オニマガLrプリセットでお届けしました。
ブログやホームページ始めませんか?














