名古屋・栄の住吉周辺でオオカンザクラとオカメザクラのお花見散歩してきました!(呉服町通〜三蔵通)

名古屋市中区、栄・住吉周辺の街路樹として植えられてる、
早咲き桜の「オオカンザクラ」と「オオカンザクラ」がそろそろ見頃!
ってことで、奥様と娘様と一緒にお花見散歩してきました。

栄ミナミの呉服町通りから三蔵通りへ入った辺りがちょうどいい感じで、
普段ならあまり散歩しないような夜の大人なエリア。
昼間にお花見で散歩してみるのもいいじゃない!ってなことで。

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名古屋・栄の住吉周辺でお花見散歩してきました!

やってきました、呉服町通り。ナディアパークの横の通り。
まずはいつもの栄ミナミの散歩ルートをてくてく。

ここら辺の街路樹は大寒桜(オオカンザクラ)。
この日は3月上旬だったんだけど、いい感じで咲き始めてました。
大寒桜の見頃はソメイヨシノとかより早めで3月上旬〜中旬ってことで。

桜と記念写真。

我が子は桜より変わった葉っぱの木に夢中。

褐色の恋人とオオカンザクラ。

ずんずん突き進んで、三蔵通りに入りました。
左折して伏見方面へ。
この通り、栄から伏見辺りまで街路樹がいい感じに咲いてます。

こっちの通りはオカメザクラなのかな。

ぼわっ!っと咲いてる。

背景が夜のお店の看板だらけで、そのギャップがまた面白い。

道に埋められてるタイルなんだか変わったイラストのばかり。

この辺りは満開!綺麗ですなぁ。

ってことで、栄のど真ん中をお花見散歩してみました。
たまにはこんなのもいいね。
で、ちょうどゴール地点にねこねこ食パンがあったので買ってきました。

月末くらいになったらソメイヨシノも満開になりそうなので、
今年もあちこちお花見散歩したいなー(去年は結構あちこち行った)。
ナイスな地元コースを知ってる人いたらぜひ教えてください〜。

今日の写真はCANON 6D mark2SIGMA Art 50mm F1.4でお届けしました。

オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
Lightroomプリセット
関連記事
新着記事
記事を検索