名古屋・大須のガストロパブ「DAILY LUNCH STUDIO」のランチに行ってきました!

名古屋・大須のガストロパブ「DAILY LUNCH STUDIO」が気になる!
ということで、奥様と一緒にランチしに行ってきました!
大須で世界旅行のイギリス編!
ブリティッシュカフェというかイギリスのごはんも楽しめるガストロパブなお店。

元々、一社にあったお店が、大須のTHE SESSIONSの2階に移転。
内装もかっこよくて、路地裏の2階と言う立地も隠れ家感があって最高でした。
多国籍なメニューがいろいろあって美味しかった〜!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋・大須のガストロパブ「DAILY LUNCH STUDIO」のランチに行ってきました!

やってきました、大須の万松寺商店街と東仁王門通り商店街の間の路地。
imomiの裏というか、仁王門湯の前というか、チェザリの並びというか。

メガネとか古着とかグリーンとかのセレクトショップTHE SESSIONS。
の2階に2021年10月9日にDAILY LUNCH STUDIOが移転オープン。
前はギャラリーだった場所。

急な階段の奥にお店があります。

DAILY LUNCH STUDIO。
前に一社散歩した時にも遊びに行ったお店
ブリテッィシュカフェで定食屋さんで雑貨屋さんっていうお店だったけど
(その時に買ったイギリスの古いお皿は今も愛用してる!)、
完全にブリティッシュパブみたいなかっこいい感じになりました。

関連記事:名東区一社散歩「モーニングもランチも美味しい編(トレマタンブーランジェリー・リトルプラスベーグル・DLS・SOUTH POOL・OBON・バゲットラビット・LITRE)」

内装もかっこいい。

窓の外には仁王門湯!
というギャップ。ザ・大須感!

ランチメニューはベーグルサンドやワンプレートランチ、
ブリティッシュブレックファーストなんかがあります。

もちろんコーヒー、というかイギリスは紅茶かな、
あとお酒とフィッシュ&チップス、バンガーズ&マッシュ、みたいな定番のもあり。

というわけで、まず登場したのはベーグルサンド。
自家製スモークサーモンとクリームチーズのベーグルサンド。
ベーグルサンドは、イギリスならではのソルトビーフ&ピクルスのやつと、
あとプルドポーク&チーズ(これ売り切れだった!)のやつと、
全部で3種類ありました。

めちゃ美味しそう!
これ、福江のベーカリーSIBERIAのベーグルを使ってるそうです。
UK音楽好き繋がりかなー。

関連記事:名古屋・昭和区福江のパン屋さんSIBERIA/シベリアに行ってきました!

うまい!
スモークサーモンとクリームチーズはやっぱり無敵の組み合わせ。
めちゃいい〜。
そしてベーグルがまず単体でも抜群に美味しいのが最高。
カリッとしてもっちり!

で、またこの付け合わせのピクルスとマッシュポテトが美味しい。

ベーグルサンド→ピクルス→ベーグルサンド→ピクルス。
永久に食べ続けられる!

そしてジャークチキンブラウンシチューのワンプレートランチ。

いい香り!

うまい!
ジャークチキンはスパイスと塩がガツン!っと効いてて最高。
めちゃご飯ススム。

ジャスミンライスと豆をココナッツミルクで炊いたライス&ピーズ。
そこにジャークチキンとブラウンシチュー。
パンチがあってカリビアンでナイス!

ドライレモンの乗ったサラダ。
これ美味しいなぁ。

これも卵のピクルスが合うのね〜。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
イギリス気分が味わえて最高でした。

今日の写真はLEICA Q2でお届けしました。

→名古屋グルメマップ500軒まとめて保存

DAILY LUNCH STUDIO

愛知県名古屋市中区大須3-36-48 THE SESSIONS 2F
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事