シンプルでミニマルな暮らし方
- 2017年09月20日
[口コミ]ブラーバのバッテリー交換!正規品は1年で寿命が来たのでおすすめの互換品に変えました!
今からちょうど1年前、床拭きロボットブラーバの電池の寿命が来たみたいで、 あれこれ対策をした後に、正規品のバッテリーに交換しました。 ...
- 2017年09月15日
【保存版】なんでも売れる!名古屋のリサイクルショップおすすめ10社(不用品の出張買取・持込引取・無料回収)
モノを減らすミニマリスト的生活をしていると、 とにかく不用品やいらなくなったモノはすぐにどんどん売っちゃうので、 宅配買取や出張買取、...
- 2017年09月12日
ほうき初心者向け:部屋箒はホーキ草と棕櫚のどっちがいいのか?問題
先日、新しく部屋の掃き掃除用に棕櫚ほうきを買った!という記事を書きましたが、 「うちもほうきを導入したいと思ってるんだけど、ホーキ草と...
- 2017年09月01日
子供がベランダ菜園で育てた枝豆を収穫して食べました!採れたて激ウマ!
先日、我が子がベランダ菜園で育てた枝豆の収穫祭をやりました。 大豆の粒を2粒、3ヶ月前に鉢に植えて、毎日水やりをしてたんだけど、 いよ...
- 2017年08月31日
9月1日は防災の日!我が家の非常食・保存食・防災グッズを見直してみました!
9月1日は防災の日だそうで。 我が家は3人家族の1週間分くらいの非常食・保存食・水のストックと、 防災グッズあれこれが常備してあるんだ...
- 2017年08月29日
オムロンの音波式電動歯ブラシを買いました!
これまで歯ブラシは、フィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー・ダイヤモンドクリーン」を使ってたんだけど、 最近、オムロンの音波式電動歯...
- 2017年08月24日
シェイカーでそうめんのつゆを急冷する方法
夏ってやっぱりそうめん食べますよね? で、めんつゆを市販のやつを使う場合は冷蔵庫で冷えてるんで問題ないですけど、 自家製でめんつゆ作る...
- 2017年08月22日
部屋の掃きそうじ用に「棕櫚(しゅろ)ほうき」を買いました!
我が家は部屋の掃き掃除にほうきを愛用しているんですが、 ずっと使っていた長柄の手編み箒がいよいよ古くなってきたので(4年目に突入!)、...
- 2017年08月17日
ブライトザマー蜂蜜(スクイーズボトルタイプ)の蓋の開け方
こないだブライトザマーのスクイーズボトルの蜂蜜を初めて買ったんです。 いつもは色んなメーカーの瓶入のやつを買ってるんだけど、 このボト...
- 2017年08月16日
ミニマリスト的に財布を持つのをやめてみました
最近、財布を持つのをやめました。 Urban Ultralightの超軽量バタフライ財布を買ったなんて記事を、 ついこないだ書いたとこ...
- 2017年08月10日
オイシックスの宅配料理食材キット「kit Oisix」(ミールキット)を試してみました!
最近はアメリカのアマゾンが参入するとかで話題になってるミールキット。 食材とレシピが1食分ずつ配送されてくるという、宅配料理キットです...
- 2017年08月05日
楽天スーパーポイントがいつでも最低でも8倍になるように楽天カードを作ってみました!
先日、ソフトバンクから楽天モバイルにMNPしたところですが、 それと同時にクレジットカードも楽天に!ということで楽天カードを作りました...