名古屋・浄心「カフェ キャメッロ(Caffe CAMMELLO)」に行ってきました!

名古屋・浄心の「Caffe CAMMELLO」が気になる!ということで、
奥様と一緒にランチに行ってきました!
コーヒーと自家製パンのサンドイッチが美味しいカフェ。

期待をうわまるボリューム感のある手作りサンドイッチと、
ハンドドリップで淹れてくれるコーヒー、めちゃ美味しかったー!
ジャズが流れる静かな雰囲気で、ゆっくりのんびりできました〜。

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋・浄心のカフェ キャメッロ(Caffe CAMMELLO)に行ってきました!

やってきました、青い壁。
西区の浄心駅から徒歩10分くらいの上名古屋4丁目。
この界隈はなかなか来ないので位置関係よくわかってなかったけど、
清平」のすぐお向かい。そして次の交差点は「LIT COFFEE」。

この日は奥様の免許更新の受け取りで西けいさつに行ったので、
お昼ご飯食べて帰ろう!ってなったのでした。

で、サイクリングしてたらちょうどたどり着いた、Caffe CAMMELLO。
いつか来てみたいなーと思っていたお店。
ちょうど11時のオープンだったので一番乗り。

お店の中すごく良い雰囲気!
ジャズが流れてて、好みの本もいっぱい並んでて、
カウンター席も良さそうだけど、窓際席もゆったりで最高。

窓の外にはきよひら。
カツカレーうどん食べたくなるぜ!

11:00〜14:00はランチタイム、ではなく、ハッピーアワー。
自家製パンのサンドイッチに本日のコーヒー、
さらにサラダとマリネも付いてくるセットがありました。

てことで、サンドイッチセットを2種類注文して、
読書しながら出来上がり待ち。

そしてサンドイッチが登場。
予想を超えたボリューム感!

こちらはワイルドサルササンド。

でかい!

別角度からも。おいしそう〜!

いただきまーす。ぱくっ!
でかすぎてソーセージまでたどり着かない!

別方向からもぱくっ!

うまい!

熱々ジューシーなソーセージに冷たいトマトたっぷりのピリッとしたサルサソース。
野菜もモリモリで食べ応え抜群。美味しい〜!

こちらはBLTサンドにチリビーンズをトッピング。

ベーコン長っ!
これもボリュウム満点。

ガブリ!
ベーコンのブリッと野菜のシャキッと、
そしてチリビーンズが効いてる!

自家製パンがモッチモチで美味しいなぁ。こりゃ最高だ。

そして本日のコーヒー。

ホットコーヒーはエチオピア・ナノ・チャラのシティーロースト。
柔らかくてほんのり甘い。
ちょい深めのエチオピアもいいですねぇ。

奥様はアイスのミルクコーヒー。
クルクル〜!

うまい!

ってな感じで、しばしコーヒーを飲みながら、
また読書したりのんびりしたり。

ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
ゆっくりできて、めちゃ居心地のいいお店だったー!

今日の写真はLEICA Q2オニマガLrプリセットでお届けしました。

→おすすめ店の一覧をGoogleマップにダウンロードする

Caffe CAMMELLO

愛知県名古屋市西区上名古屋4-10-10
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事