今池バーガーズリパブリック/BURGERS REPUBLICにハンバーガー食べに行ってきました!

名古屋・今池のハンバーガー屋さん「BURGERS REPUBLIC」が気になる!
ということで、奥様と娘様と一緒にランチしに行ってきました!

お店もおしゃれだし、バーガーのビジュアルもナイスだし、子連れに優しいし、
とにかくお肉がブリッと美味しくって、自家製バンズがこれまた素晴らしくて、
とっても最高のハンバーガーでした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

オニマガの写真

この記事を書いた人:オニマガさん

名古屋の散歩案内とシンプルライフな話題をお届けしています。2013年から平日毎日更新中(最高月48万PV)。中日新聞で暮らしのコラムも連載中です。

instagram mb threads X

名古屋・今池のハンバーガー屋さん「BURGERS REPUBLIC」へ行ってきました!

やってきました、今池。地下鉄「今池駅」から徒歩2分。
広小路通と環状線からちょっと入った裏通り。ドンキの真裏。
おしゃれな外観のお店「BURGERS REPUBLIC」。

「Selectable, Delicious and Photogenic」。
選べて美味しくてフォトジェニック。そんなコンセプトのお店。
2019年6月27日にオープンしたばかり。

先日、名古屋パルコのLAYER’S the west kitchenに行った時に、
たまたま東海ハンバーガー協会の会長に会って、
「BURGERS REPUBLIC美味しいですよ!ぜひ!」とオススメしてもらったので、
さっそく食べに来たのでした。

お店はおしゃれな2階建。
1階は焼いてるところが見えるライブなカウンター席、
2階は4人がけソファー席に2人がけテーブル席が2つ。いい雰囲気です。

ランチのハンバーガーは基本の1種類をベースに、

  1. 選べるバンズ:自家製国産小麦 or 低糖質大豆粉
  2. 選べるパティ:牛肉100% or 上パティ(上ロース混合)
  3. 選べるソース:自家製BBQ or てりやき or レッチリ or 自家製タルタル
  4. 選べるサイドポテト:日替わりポテト(4種類より) or サラダ

と、セレクタブルな感じ。
もちろん、定番のトッピングもたくさん用意されてるので、
あれこれ追加して自分好みのハンバーガーにすることもできます。

というわけで、さっそく登場!
初めてなのでトッピングなしのベーシックなハンバーガーで、
上パティの自家製BBQソースにしました。

しかもドリンクが+50円というのもいいですね。
ホットコーヒーを付けました。

ナイスなサイズ感。

そしてハンバーガーの下のとんかつ的なアミ(バーガー模様!)が最高。
パンが蒸気でべちょっとならないようにさりげなく。
心遣いがニクいですね。

いただきまーす。パクっ。

うまい!
お肉がブリッブリのゴリゴリでジューシー!
思わず笑っちゃう美味しさ。

上パティは通常のミンチに肩ロースの手切り肉を混ぜ込んだパティだそうで、
食べ応えのある弾力と塊感、噛めば噛むほど肉の旨味がやってくる感じ。
こりゃ美味しい〜。

そして嬉しい、キッズサイズもある!
素晴らしい!
小さいけどもちろん本格派(胡椒控え目)。

うまい!我が子も完食でした。

それにしても、この自家製バンズがめちゃ美味しい!
ほんの〜り小麦(春よ恋)の甘さがあって、カリッと焼かれてる部分と、
中のもっちりしっとり具合が最高。最後までべちょっとしないし。

お肉、野菜、ソース、そしてこのバンズの絶妙な組み合わせ、
ハンバーガーってお肉に意識が行きがちだけど、パンこそ重要なんだなーっと!
そういえば好きなハンバーガー屋さんってみんなパンがうまい!

そして奥様はチキンオーバーライス!
ちょうど行った日から解禁になったメニュー。

うまい!辛い!
超スパイシーで辛いけど美味しい!
普段なら辛いの苦手な奥様も「辛い!ヒー!うまい!」と完食でした。

美味しいハンバーガーを食べて(おまけももらったし!)大満足の我が子、
帰り際、念願のイースねにも座れました。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
めっちゃ美味しかったー!

ちなみに、今池プリンも美味しいよ!と教えてもらって、食べたかったんだけど、
ちょうどこの日は仕込んだばかりで食べられなかったので、またの機会に!

今日の写真はCANON 6D mark2SIGMA Art 50mm F1.4でお届けしました。

→名古屋グルメマップ500軒まとめて保存

BURGERS REPUBLIC

愛知県名古屋市千種区今池5-10-7
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事