名古屋・大須「カヌレとアイス」のモーニングに行ってきました!
名古屋・大須の「カヌレとアイス」が気になる!ということで、
奥様と一緒にモーニングしに行ってきました!
リニューアルしてイートインできるようになって、モーニングも始まった!
朝からもちろんカヌレもアイスも食べられるんだけど、
特別なモーニングはフレンチシェフ特製のケークサレとスープのセット。
大須の朝はゆっくりできていいですね〜。
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
名古屋・大須「カヌレとアイス」のモーニングに行ってきました!
やってきました、大須の本町通り。
地下鉄「大須観音駅」「上前津駅」から徒歩6分。
「カヌレとアイス」。
2020年12月15日にテイクアウト専門店でオープンして、
2024年10月にイートインもできるようにリニューアルした!
テイクアウトの記事はこちら→カヌレとアイスのお店CANELÉ ET CRÈME GLACÉEに行ってきました!
しかも朝9時からやってる!
前の日に散歩しててお店の前を通ったら、
お店のお姉さんが「ブログ読んでますよ〜」って声かけてくれて。
モーニング始まったんです〜っと聞いて、そりゃ来るしかないな!っと。
席も広々。
まずはカウンターで注文。
もちろん特製モーニングセット以外に、
朝からカヌレやアイスも注文できます。
「Bon matin(ボンマタン)-良い朝を始めるご機嫌セット-」登場。
ごろごろビーンズのミネストローネ、国産コシヒカリ米粉のケークサレ、
自家製キャロットラペ、フルーツジャム入りヨーグルト。
ケークサレ。
奥様もよく作ってくれる大好物のケークサレ。
カボチャの色かな。
うまい!
ベーコン×ほうれん草×かぼちゃ。
底がサクッとしててカヌレ屋さんっぽい。
スープはめちゃ具沢山。
こりゃ美味しい〜。
豆ゴロゴロ入ってます。
ヨーグルトも美味しい。
そしてカヌレ&コーヒーも。
最初から切ってあるのね。
香ばしく甘いいい香り。
うまい!ガリっムチっって感じ。
ここのカヌレはしっかり甘い。
上のとこと底がガリっとして中はむっちり。
コーヒーはストロングビターな感じで、
カヌレと合わせると、甘い×苦い!
朝からシャキッとするわ〜。
という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。
テイクアウト時代に行った時の記事はこちら→カヌレとアイスのお店CANELÉ ET CRÈME GLACÉEに行ってきました!
今日の写真はNikon Zf + Nikkor Z 40mm F2でお届けしました。
カヌレとアイス
愛知県名古屋市中区大須3-37-43
ブログやホームページ始めませんか?