名城公園|フリッツスタンドLilliPilliに行ってきました!

名古屋・名城公園というか柳原通商店街の近くの、
フリッツスタンド「LilliPilli」が気になる!ということで、
奥様と一緒にランチをテイクアウトしに行ってきました!

カリッとトロッとじゃがいもの美味しさが味わえるベルジャンフリッツで、
しかもソースがいろいろ選べて、メインディッシュと組み合わせると、
しっかりランチな感じのセットになって最高でした!

というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。

名城公園|フリッツスタンドLilliPilliに行ってきました!

やってきました、名城公園のすぐ近く。
柳原通商店街からもすぐ。公園の反対側ですね。
地下鉄名城公園駅から徒歩4分。

メインストリートの裏の裏というか、しかもお店っぽくない雰囲気なので、
知らないとこれはなかなか来れないぞっていう隠れ家的なお店。

フリッツスタンド「LilliPilli(リリピリ)」。
ベルジャンフリッツのお店。

いつもこの界隈の面白いお店を教えてくれる方から、
ここ面白いお店でしたよーってメッセージが来まして。
ちょうど名城公園に桜を見に行くタイミングだったので、
テイクアウトして桜を見ながら食べたいなーっとやってきました。

フリッツはシンプルなソルト味と、いろいろソースが選べるのがあって、
ソースだけでも5種類もあってこれは楽しい!
そしてお肉系のメインディッシュも組み合わせられるので、
普通にランチっぽくもいける!

てことで注文して出来上がり待ち。
イートインもできるみたいだけど、
今日はせっかくの桜の季節(しかももう終わりがけ)なので、
テイクアウトして桜の木の下で食べることにしました。

お店の中、すごい楽しい感じ。バイク好きなのかな。
表にベスパがとまってたし。

というわけで出来上がり!
フリッツなのでもうできるだけ早く食べたい!
ってことで、自転車に乗って3分、金城橋の麓へ。
名城公園もいいかなーと思ったんだけど、工事してて渡りにくかった!

オリジナルフリッツ(グレイビーチェダーチーズソース)
+スウェーデンミートボール(シュリンプカレーソース)。
ちょっと野菜と柑橘付き。
めちゃくちゃ美味しそう!

ベルジャンフリッツ。

一本がしっかり長くて太い。

いただきまーす。

うまい!
これはいい!
外はザクッとしつつ、中はふわとろ〜って感じ。
美味しい〜!

そしてメインディッシュに選んだミートボール。

ベルギーとスウェーデンの共演ですね。
お店の名前はオーストラリアだったから(留学してた町の名前だそうです)、
世界のコラボ。

シュリンプカレーソース。

うまい!
これは優しい味でいい〜。

フワッとしてジューシー。

ポテトはグレイビーソースも付けて。

めちゃうま!

これはいいね〜。
やっぱりフリッツは最高だ。
あ、でもこれイートインで揚げたて熱々を速攻で食べたら、
そりゃあもうさらに美味しいだろうなー。

という感じで、ごちそうさまでしたー。
美味しかったー!ありがとうございました。

今日の写真はLeica M11 + NOKTON Vintage Line 35mm F1.5 Asphericalでお届けしました。

→おすすめ店の一覧をGoogleマップにダウンロードする

LilliPilli

愛知県名古屋市北区柳原1-6-15

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテンプレートで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
記事を検索