最終更新:2022年8月2日

名古屋・吹上の食パン専門店「よいことパン」へ行ってきました!

ワードプレステンプレート「Minimal WP」
簡単にシンプルでおしゃれなホームページが作れるWordPressテンプレート「Minimal WP」

名古屋・吹上の食パン専門店「よいことパン」へ行ってきました!

名古屋の千種区吹上(ふきあげ)に、食パン専門店「よいことパン」がオープンした!
という噂を聞きつけまして、奥様と赤ちゃんと一緒に買いにいってきました。
おやつキングでおなじみの江南市の製粉会社「布袋食糧」がやってるパン屋さん。

売ってるのは「食パン」と「つぶあん」だけ!ということで、
小麦粉のプロのこだわりがつまった美味しいパンなのでした。
以下、そんな模様を写真でお届けします。

名古屋・吹上の食パン専門店「よいことパン」へ行ってきました!

やって来ました、吹上。
最寄り駅は地下鉄桜通線の「吹上駅」、7番出口。

歩いて1分。
このかわいいイラストの看板が見えて来たら到着です。

3/20にオープンしたばかり。

お店の前のナイスなポスターと一緒に記念写真。
ちなみにここのスペース、ソファーやテーブルが用意されていて休憩出来るみたい。
食パン一斤買ってその場で焼きたてをかぶりつくことも出来る!のか?

よいことパン。
「よい粉と」「よい子と」「よいコト」がかかってる店名みたいです。

メニューはこだわりの食パンオンリー。一斤540円。
小麦粉は北海道産小麦の独自ブレンド。
砂糖・バター・ショートニングは使ってなくて、その代わりに味醂と太白ごま油を使ってるみたい。
家でナチュラル系の粉ものお菓子作る時もこの組み合わせよくありますよね。

焼きたてがずらーっと。

無事に一斤購入できました。
そして紙袋がこれまたかわいい。

さっそく家に帰って食べます!
どーん!ちょっと小ぶりのサイズ(でも普通の一斤と同じボリューム)。
子供でも食べやすいオリジナルサイズだそうですよ。

ちなみにツブツブがいっぱい入ってるけど、これ玄米。
食べるとプツプツと食感があっておもしろいです。

で、これがもう一個の商品「よいつぶあん」。
名古屋ですねー。完全に小倉トーストをご自宅で!という心意気。
こちらも原材料は北海道十勝産小豆、砂糖、塩、以上。

引きちぎってそのままパクッで、うまい!
もちもち系です。しっかり食べ応えがあって美味しい。

つぶあん乗せたり。最高!
こりゃ美味しいに決まってるよね!
明日はトーストしてザ・小倉トーストにしようっと。

名古屋の食パン専門店がどんどんできますね。
いろいろこだわりの食パンが楽しめるようになって来て嬉しい限り。

今日の写真はCANON 6DCanon EF50mm F1.4でお届けしました。

よいことパン

愛知県名古屋市千種区千種3丁目7-7 ヒルズ・フドー1F
食べログで詳細を見る

*営業時間・定休日・メニューは公式情報を確認してね!
オニマガ特製 WordPressテーマで
ブログやホームページ始めませんか?
ワードプレステーマ「Minimal WP」
オニマガ特製シンプル&ミニマルデザインのWordPressテンプレートを使えば、誰でも簡単におしゃれなホームページやブログが作れます!
関連記事
新着記事
同じテーマの記事を検索