【閉店】名古屋・栄のSTREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマーコーヒーカンパニー)へ行ってきました!
名古屋の栄ミナミ(地下鉄の最寄りは矢場町駅)に、
STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマーコーヒーカンパニー)ができた!
という噂を聞きつけまして、さっそく奥様と赤ちゃんと一緒に行ってきました!
まさか名古屋で飲める日が来るとは!
朝からやってるコーヒー屋さんがまた近所にできて嬉しいかぎりです。
美しいラテアートとナイスな空間で最高でした。
というわけで、以下そんな模様を写真でお届けします。
STREAMER COFFEE COMPANY SAKAE(ストリーマーコーヒーカンパニーサカエ)に行ってきました!
ナディアパークから矢場公園の東側の「伊勢町通り」を南下すること2分。
看板が見えてきました。
STREAMER COFFEE COMPANY SAKAEに到着。
前は輸入雑貨とかおもちゃ売ってたお店があった場所。
駅から歩くなら矢場町駅4番出口から栄ミナミ方面に歩いて5分くらい。
2017年2月3日オープン。本日ですな!めでたい!
過去のブログ記事を読み返してみたら、
2013年頃によく東京のコーヒー屋さんへ行ってた時に、
原宿のストリーマーに行って以来だった!
エントランスも広い!
お店はものすごく開放的な空間でかっこいいです。
さっそくいろいろ注文。
お店の真ん中がカウンターになっててエスプレッソマシーンがどーん!
コーヒーを淹れてるところがよく見えて楽しい!
そして目の前でラテを作ってくれました。
むにゅむにゅ〜んっと。
ストリーマーコーヒーと言えばなミリタリーラテと、
定番のストリーマーラテが登場。
あと朝ごはんにマフィンをお一つ。
いただきまーす。
うまい!
そしてサイズがデカい!たっぷりです。
ミリタリーラテはエスプレッソとグリーンティーとホワイトチョコレートの迷彩柄ラテ。
そういえばお店に入って周りを見渡したら、
お店のスタッフもお客さんも服がカーキ色か迷彩の人ばっかりだった!
そして偶然にも自分たちもカーキ&迷彩だった!
テーブル席やソファー席の他に、外のベンチとか、エントランスのわきっちょとか、
奥には卓球台みたいなテーブルと観客席的なひな壇とかあって、
席はけっこうたくさんありました。
天井高いし広くて明るくていいなぁ。
という感じで、ごちそうさまでした!
カフェラテ美味しかったー。
朝9時からやってるのでモーニングにもちょうどいいですね。
それにしても栄ミナミはコーヒー屋さん激戦区になりましたなー。
THE CUPS SAKAE(ランチ始まった!)、Maison YWE、Saturdays Surf NYC、
NORDIC STYLE CAFE、&EATなどなど、
近所に美味しいお店がたくさん。
色々と選択肢が増えて嬉しい!
- 名古屋・栄のカフェ「THE CUPS SAKAE」にコーヒー飲みに行ってきました!
- 名古屋・栄ミナミ散歩「呉服町通で赤ちゃんと一緒に美味しいもの編」(いば昇・サタデーズサーフ・YWE・アパートメントストア・セアン)
- 名古屋のおすすめカフェ3店(re:Li、Maison YWE、&EAT)を1日で一気に回るツアーをしてきました!
- 栄にSaturdays Surf NYCの名古屋店が出来たのでコーヒー飲んで来たよ、の巻
- 矢場町パルコ東館B1に出来たカフェ「&EAT(アンドイート)」に行ってきました!
- 東京スクラップブック「青山ファーマーズマーケット〜表参道コーヒー散歩」
- 名古屋の散歩おすすめスポット紹介記事まとめ
- ぼくの名古屋案内・目次
ブログやホームページ始めませんか?